大宮小学校

幼稚園生・1年生「おともだちつくろう会」

   

6月15日(木)、大宮幼稚園の園児と大宮小1年生の「おともだちつくろう会」が行われました。幼稚園生が早い時期から小学校になじむよう、1年生と楽しく交流しました。迎える1年生もにこにこ、やさしく幼稚園生に声をかけながら楽しんでいました。今後、他の園から入学するお友だちのために保幼こ小交流会がいろいろと計画されています。来年の春、たくさんの子どもたちが入学してくるのが今から待ち遠しいです。

156

 - 令和5年度

  関連記事

名護市議会&市役所見学学習(6年生)

6月15日(木)、16日(金)、6年生4クラスが名護市議会と市役所見学に行きまし …

女子も優勝! ミニバスケCチーム!!

先日に引き続き、ミニバスケCチームの優勝報告がありました。今回は女子のみなさんで …

名座喜少年野球チーム 準優勝

12月3日に開催された「沖縄県野球連盟学童部 名護ブロック」冬の大会にて、名座喜 …

4年ぶり?の全校集会(校長講話)

5月9日(火)、全校集会(校長講話)が行われました。儀式的行事をのぞいて、日課に …

全国マーチング出場!大宮小吹奏楽部

2月24日、25日に行われた第22回マーチングステージ全国大会2024(神奈川県 …

新しい先生方がやってきた!

4月3日(月)、令和5年度の大宮小学校学校業務がスタートしました。 まずは、転勤 …

体力テスト!

全学年対象の体力テストが行われています。 1年生は、6年生がサポートし一生懸命い …

ママさんバレーボールチーム「大宮」県大会優勝!!

8月23日(水)、ママさんバレーボールチーム「大宮」のみなさんが校長室を訪れまし …

授業研究会に伴う下校時刻変更について

保護者・関係者の皆様へ 5月17日(水)は、授業研究会に伴い下校時刻が午後1時0 …

学校評価(児童②)授業

児童評価の授業に関わる項目を紹介します。 「学び合いは楽しい」「自分で考え進んで …