屋我地ひるぎ学園

アジサシの観察・看板設置

   

5年生は5月15日(火),環境省やんばる野生生物保護センターの方々の指導を受け,屋我地周辺を飛来するアジサシの観察と繁殖を保護するための看板設置を行いました。

アジサシの観察・看板設置(1)アジサシの観察・看板設置(2)アジサシの観察・看板設置(3)

 - 学校だより

  関連記事

教育課程特例校・名護市教育委員会指定研究発表会(学校説明会)のご案内

教育課程特例校・名護市教育委員会指定研究発表会(学校説明会)のご案内

学校便り24号 オンライン国際交流(7~9年生)修学旅行(6年生)

学校だより24号→海外の生徒と交流! 英語でコミュニケーション! けじめよく 学 …

学校便り21号 おもちゃランド(1・2年生)国頭地区中学校駅伝競走大会

21号→学校だより21 手作りゲームで 和気あいあい!  タスキをつなぎ 全力で …

学校便り8号(国頭地区中体連夏季総合体育大会・1年生へ帽子の贈呈)

第8号→学校だより8 各競技とも善戦! 空手個人組手で準優勝!  1年生へ帽子の …

学校便り16号 高円宮杯第75回英語弁論大会沖縄県国頭地区予選大会 第63回国頭地区児童・生徒科学賞作品展・表彰式

学校だより16 号(UP用)→流暢な英語と表現力発揮! 1位おめでとう!  科学 …

学校便り1号 新任式・始業式 

学校だより1号→よろしくお願いしまーす!

住所・電話番号・FAX番号・E-mailアドレスについて

新住所、電話番号、FAX番号、E-mailアドレスの変更   2016/12/0 …

サイエンスクラブ

今日(1月20日)は、サメについて学習しました。 美ら海水族館のスタッフが講師と …

平成29年度 新1年生入学説明会並びに体験入学及び新7年生進級説明会について(ご案内)

平成29年度 新1年生入学説明会並び体験入学及び新7年生進級説明会について

学校便り17号「表彰関連」

17号→学校だより17 流暢な英語 すばらしい! おめでとう! 地区1位で県大会 …