二学期終業式
今日は二学期最後の登校日、終業式をおこない二学期を振り返りました。
代表児童からは「パソコンのタイピング上手になった」「算数の計算をがんばった」「持久走のタイムが縮まった」など、二学期に頑張ったことや成長したことが発表されました。
三学期のスタートは1月6日です。みんなが良い年を迎え、元気に会えることを楽しみにしています。
関連記事
-
学校便り24号
学校便り24号←クリック
-
学校便り3号
学校便り3号
-
校庭の桜の木
沖縄に一足早い春を告げると言われる校庭の寒緋桜が、今年も綺麗に咲いています。 & …
-
12歳未満無料PCR等検査について
「12歳未満無料PCR等検査」についてのご案内です。 詳しい内容につきましては添 …
-
表彰集会
今回は珠算の表彰をおこないました。 一人で2つの級を合格をした児童もおり、日頃の …
-
学びのたしかめ
本日3年生~6年生まで算数の「学びのたしかめ」をおこないました。 これまでの学習 …
-
学校便り5号
学校便り5号
-
俳句教室
今年度も沖縄県俳句協会の上運天洋子先生ら8名の方を講師としてお迎えし、俳句教室を …
-
令和4年度入学説明会のご案内(屋部中学校)
「令和4年度入学説明会のご案内」が屋部中学校より届いています。 現在の6年生で、 …
-
2月7日(月)~2月10日(木)までの登校等について
日頃より、本校教育活動へのご理解とご協力に心より感謝申し上げます。 2月7日(月 …
- PREV
- 安和小にサンタがやってきた!
- NEXT
- 1月6日~当面の間の部活動について