2月21日(月)以降の部活動について
2月21日(月)以降の部活動についてお知らせをいたします。
「まん延防止等重点措置」は解除となりましたが、2月21日(月)~3月31日(木)の期間は「感染再拡大抑止期間」となっていますので、各部におかれましては、引き続き十分な感染防止対策を講じていただきますようお願いします。
沖縄県対処方針変更に伴う名護市立小中学校における通常登校の再開及び部活動の取り扱いについて ⇦クリック
部活動実施に係る新型コロナウイルス感染症対策の考え方1 ⇦クリック
部活動実施に係る新型コロナウイルス感染症対策の考え方2 ⇦クリック
部活動実施・大会参加に係るチェックリスト1 ⇦クリック
部活動実施・大会参加に係るチェックリスト2 ⇦クリック
関連記事
-
1月6日~当面の間の部活動について
新型コロナウイルス(オミクロン株)の感染拡大のため、1月6日から当面の間の部活動 …
-
学校便り13号
学校便り13号←クリック
-
令和3年度 新任式・始業式
7日(水)に新任の先生方8名をお迎えして、新任式と一学期の始業式をおこないました …
-
生活集会
もうすぐ楽しい夏休みがやってきます。楽しい夏休みを安全に過ごすために、屋部駐在所 …
-
学校休校日(臨時休校)の過ごし方
学校休校日の過ごし方
-
5月の保健行事
新年度がはじまりもうすぐ2ヶ月になりますが、5月は保健行事が多くあります。 尿・ …
-
マナー講座
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休校が明け、5・6年生はキャリア教育の職 …
-
学校便り32号
学校便り32号
-
校庭の桜の木
沖縄に一足早い春を告げると言われる校庭の寒緋桜が、今年も綺麗に咲いています。 & …
-
学習教具 クロムブック
今年度から本格的に導入したクロムブック。 学習教具の一つとしてどうすれば効果的な …