安和小学校

安和小感謝会

   

日頃、安和小学校のために交通安全や読み聞かせ、授業のお手伝い等、お世話になった方々へ

感謝をこめて集会が開かれました。

朝の20分という短い時間でしたけれど、全体会と学級と2部構成で企画されていて、工夫

がありました。会に参加されたボランティアの皆様本当にありがとうございました。

DSC_0010DSC_0017IMG_4265いつもありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

 - 令和5年度

  関連記事

【台風6号 名護市教育委員会からのお知らせです。】

 現在、台風による停電等の影響で学校と連絡が取れない可能性があります。 …

イオン名護店見学

社会科の学習で、3年生がイオン名護店へ行ってきました。店内の売り場の説明や直接、 …

音読集会(6年生)

6月19日(月)音読朝会が行われました。今年度は6年生スタートで、「世界がもし1 …

R5シークヮーサー収穫

安和小学校内にあるシークヮーサーの木、今年度も収穫時期がきました。 縦割り班で、 …

交流会

安和小4年生が桜野養護学校の小学部と交流してきました。 じゃんけん列車、誕生日の …

PTA環境整備作業再延期のお知らせ

本日6月22日(金)に予定しておりましたPTA環境整備作業ですが、雨天のため作業 …

シークヮーサー商品校外販売

安和小学校で収穫したシークヮーサーから、原液のジュース・ジュレ・サーターアンダギ …

R5校内持久走

今回1月にしては、気温が少し高め、天気もくもりで、走りやすいコンディションの中 …

宿泊学習(5年生)

9月12日、13日に、5年生が名護青少年の家にて、1泊2日の宿泊学習を行いました …

「香り」の授業(4年)

昨日、県外から先生方が来て、安和小学校区内の特産物であるシークヮーサーを使って「 …

S