大宮小学校

校長講話

      2015/07/07

DSCN06897月1日 水曜日
今日の校長講話では、名護親方(程順則)の六諭衍義(りくゆえんぎ)についてお花してくださいました。
六諭衍義とは
孝順父母・・・・・いたわりあう親子関係を築く
尊敬長上・・・・・目上の人を尊敬し礼儀正しくする
和睦郷里・・・・・ふるさとの自然や人を愛し仲良く助け会う
教訓子孫・・・・・教育を大切にする
各安生理・・・・・自分のやるべきことを成し遂げる
母作非爲・・・・・善いおこないをする
になります。

難しい言葉を低学年にもよくわかるようにお話ししてくださいました。

 

 

 - 令和4年度

  関連記事

入学式

平成29年の入学式が4月10日(月)に行われました。

校長講話

6月15日 水曜日 今日は校長講話がありました。 校長先生が感動した火星の話や, …

校内持久走大会のお知らせ

大宮幼稚園・小学校からの校内持久走大会についてのお知らせです。 本日(1月19日 …

最後の大会、がんばりました!~大宮クラブA~

2月19日に開催された島袋杯北部小学生バレーボール大会において、大宮クラブAが3 …

11月 行事予定

11月の行事予定です。変更などがありましたら,公文などでお知らせします

宿泊学習④

名護青少年の家に着きました。 入所式の様子です。 担当の我那覇さんの話を真剣に聞 …

4月行事予定

月行事計画

与論島に到着しました。

すごい!! 横断幕で歓迎してもらえました。

9月1日(木) 通常登校

保護者のみなさまへ 台風11号接近による暴風警報が解除されましたので、本日、9月 …

こいのぼり集会(幼稚園)

4月27日(水)、青空の下、幼稚園生のこいのぼり集会が行われました。 大きなこい …