梅雨の合間に・・・
今年の梅雨はよく雨が降りますね。それも続いて・・・。
今朝、職員室玄関前に小さな蜘蛛の巣を見つけました。梅雨の合間に、小さな命がしっかりと紡がれています。
関連記事
-
英語で交流授業 ~今帰仁村3校(6年生)~
7月5日(火)、大宮小6年生4クラスが、今帰仁村立今帰仁小学校、天久小学校、兼次 …
-
オンラインによるプログラミング学習
6月14日(火)より、3日間にわたってオンラインによるプログラミング学習が行われ …
-
学校便り3号 平和教育講演会(6年生の感想)
6月17日(金)に行われた平和教育講演会(講師 石川文洋さん:報道写真家)を受け …
-
4月の授業参観中止のお知らせ
授業参観中止のお知らせ
-
ご協力に感謝!(幼稚園菜園)
4月25日(月)、幼稚園の菜園整備に地域のお二人の方に協力いただきました。宮里区 …
-
三者面談に寄せて(校長メッセージ)
5月10日(火)より、三者面談がスタートしています。 保護者と担任がお子さん参加 …
-
大宮小学校職員の学び
4月28日(木)、名護市教育委員会 村瀬教育アドバイザー及び市指導主事をお迎えし …
-
てくてく登校(徒歩登校)のすすめ
大宮小保護者のみなさまへ 大宮小校長 比嘉です。 新年度がスタートして2週間がた …
-
平成4年度コミュニティ・スクール(学校運営協議会)のスタート
4月26日(火)、名護市教育委員会主催によるコミュニティ・スクール(以下CS)に …
-
マスクの着用について(熱中症対応を念頭に)
厚生労働省及び文部科学省より、「屋外・屋内でのマスク着用について」「子どものマス …
- PREV
- アサガオが咲き始めました!
- NEXT
- 子どものマスク着用について