全国珠算競技大会で入賞!(小学生4年生以下の部 団体総合競技)
2022/11/24
11月21日(月)、3名の子どもたちが校長室を訪れました。
内容は、10月16日に行われた「全日本通信珠算競技大会沖縄県大会」において奨励賞を受賞したとのこと。文部科学省後援の大きな大会であり、しかも4年生も参加する中で、3年生と2年生のチームが優秀な成績で表彰されたとのことでした。参加したのは、仲村愛菜さん(3年生)、宮里厚慶さん、比嘉陸人さん(2年生)です。おめでとうございます。これからも継続して、どんどん技と頭を磨いて成果を発揮してもらいたいです。報告、ありがとう!
関連記事
-
2月の行事及び下校予定時間について
保護者のみなさまへ 2月の行事・下校時間の予定表ができましたのでお知らせします。 …
-
運動会、盛り上がりました! ~初の親子参加型~
10月23日(日)、心配された雨も上がり、無事、大宮小学校・幼稚園運動会が開催さ …
-
修学旅行⑭ 朝ご飯
朝ご飯はホテルでバイキング方式です。 みんな美味しそうに食べています。
-
運動会2 幼稚園 1年 演技
かわいい幼稚園児と1年生の演技です 幼稚園1 幼稚園2 1年生 1 1年生 2 …
-
女子バレー(4年生以下)W(ダブル)準優勝!!
大宮小タイム、校長室を訪れたのは4年生以下の女子バレー部のみなさん。 第29回あ …
-
夏休み作品展 為又公民館
10月6日~8日までの間 青少協 夏休み作品展を為又公民館で行っています。 &n …
-
下校時刻のお知らせ
7月9日 木曜日 本日5校時に予定していた3年4組、4年1組の研究授業は3校時に …
-
サマースクール!楽しいな。 3年4組
1学期、2度の学級閉鎖があり、オンライン学習も難しかったことから、3年4組は2日 …
-
優勝報告 女子バレー部
2月13日 月曜日 先日伊平屋村で行われた久高杯バレーボール大会で女子バレーボー …
-
青少協 功労者表彰 ~交通安全指導のみなさん~
11月10日(木)、令和4年度名護市青少年健全育成表彰式において、育成功労者の部 …