大宮小学校

生き物の命を感じよう!~2年生校外学習~

   

2年生が、「生き物の命を感じよう」をテーマに校外学習を行っています。今日は2年1組と2組のみなさんがネオパークオキナワに行き、様々な生き物を見たり触れたりしながら、楽しい時間を過ごしました。フラミンゴや孔雀などの様々の鳥たちやレッサーパンダやゾウガメなどの動物たちに、子どもたちは歓声をあげていました。この体験をもとに教室での学びを深めていく子どもたちです。

ネオパーク1ネオパーク2ネオパーク3 ネオパーク4

 

 - 令和4年度

  関連記事

修学旅行⑯ 和紙作り体験

卒業式で貰う卒業証書を自分達の力で作っています。 頑張って作っていますよ。

持久走大会のお知らせ 一部延期

大宮幼稚園・小学校からの校内持久走大会についてのお知らせです。 1月19日(木) …

赤い羽根共同募金 贈呈式

3月7日(火)、新旧児童会と全校生徒が取り組んだ赤い羽根共同募金の贈呈式が行われ …

男子バスケAチーム 優勝報告!

12月20日(火)、朝から6年生の男子バスケのみなさんが「校長先生優勝したよ~! …

台風襲来に係る対応について

平成30年9月27日

学校評価:家庭② コミュニケーションの課題

保護者による学校評価から、大きな課題もうきぼりになっています。それは、保護者と学 …

女子バスケットボールクラブ 優勝報告

先日行われた第91回国頭地区ミニバスケットボール交歓会で女子バスケ部が見事優勝し …

修学旅行① 出発式

体育館の方で出発式を行いました。 6年生とても楽しみにしています。 壁面のメッセ …

4月行事予定

4月行事予定

島内巡り