赤い羽根共同募金 贈呈式
3月7日(火)、新旧児童会と全校生徒が取り組んだ赤い羽根共同募金の贈呈式が行われました。名護市社会福祉協議会の皆さまへ、全校生徒による募金をお渡ししました。「まちの困っている人に役立てます。」という社協の方の話を聴いて、自分たちの活動が価値あるものだということがわかったと思います。これからも「人のためになること」「相手を思いやること」の大切さを学びながら、行動する児童会であってほしいと思います。
関連記事
-
宿泊学習⑨
朝食の様子です。
-
男子バレーもがんばってる!
8月29日(月)、男子バレーボールチームの9名が校長室を訪れました。 8月21日 …
-
5月行事予定
5月行事
-
校内持久走大会のお知らせ
大宮幼稚園・小学校からの校内持久走大会についてのお知らせです。 本日(1月19日 …
-
修学旅行⑫ レク大会
とっても盛り上がったレク大会!! どのクラスも各クラスの色が出て大盛り上がりでし …
-
台風6号接近に伴う三者面談の対応について
台風6号が沖縄本島へ接近していますが,それに伴い予定しております三者面談について …
-
こいのぼり集会(幼稚園)
4月27日(水)、青空の下、幼稚園生のこいのぼり集会が行われました。 大きなこい …
-
運動会2 幼稚園 1年 演技
かわいい幼稚園児と1年生の演技です 幼稚園1 幼稚園2 1年生 1 1年生 2 …
-
新入学児童 体験入学
2月23日 火曜日 新年度に入学する園児の皆さんが体験入学として2時間目に1年生 …
-
授業参観&親の学び講座への参加(お礼)
先週は、台風11号接近による帰宅対応等で、ご協力いただきありがとうございました。 …
- PREV
- 最後の大会、がんばりました!~大宮クラブA~
- NEXT
- 珠算名人登場!