臨時PTA作業
2019/09/11
11月11日(土)に,台風の片付けや研究発表会に向けて臨時PTA作業が行われました。当日は30名近くの保護者や児童生徒が参加し,正門や運動場周辺がキレイに整備されました。ご参加頂いた保護者の皆様,有難うございました。
関連記事
-
教育課程特例校・名護市教育委員会指定研究発表会(学校説明会)のご案内
教育課程特例校・名護市教育委員会指定研究発表会(学校説明会)のご案内
-
塩づくり体験
4月27日(金),7年生は外部講師による屋我地巡りや塩づくり体験を行いました。屋 …
-
学習発表会・授業参観・PTA作業等
学習発表会11月13日(日)学習発表会及び授業参観を開催します。本校に興味のある …
-
学校便り25号 持久走大会(1~6年生)PTA主催講演会 社会科・CSコラボ授業(9年生)
学校だより25号→自分なりの目標に向け レッツゴー! 1番簡単な子育ての方法は? …
-
第45回国頭地区陸上競技大会
9月22日(土),第45回国頭地区陸上競技大会が名護市営陸上競技場で開催されまし …
-
学校便り7号 学校保健委員会講演会 児童生徒総会(5~9年生)
学校だより7号→ 演題「人生で大切な3つのKの健康」 慮(おもんぱか)る みん …
-
住所・電話番号・FAX番号・E-mailアドレスについて
新住所、電話番号、FAX番号、E-mailアドレスの変更 2016/12/0 …
-
学校便り 3号 交通安全指導教室(1・2年生) 商品開発講話(8・9年生)ヒルギダマシ講話・伐採作業(9年生)
学校便り3号→ 車に気をつけ 安全に! 商品をつくる上で 大切なこと! 地域の環 …
-
学校便り26号 美ら島発表会(9年生)ハッピーランチ(1~9年生)第72回全琉小中高校図画作文書道コンクール
学校だより26→商品開発の取組発表! なかよくランチ! 手づくり弁当も紹介!
-
学校便り23号 日曜授業参観・やがじ祭参加 第61回北部支部感想文・感想画コンクール審査会 10月
学校だより23号→授業や諸活動の成果 祭りでも発揮!
- PREV
- ツール・ド・おきなわ オランダ選手団との交流会
- NEXT
- 教育課程特例校研究発表会