校内童話・お話会及び授業参観について
関連記事
-
学校便り33号 国頭地区春季1年生バスケットボール大会 第61回全沖縄児童生徒書き初め展
学校だより33号→ これからが楽しみ!
-
学校便り13号 サイバー犯罪・被害防止教室・アジサシ観察・名護市少年の主張大会・県中体連水泳競技大会
学校だより13号→ネット犯罪に巻き込まれない ゲーム依存にならないために! 渡り …
-
平成29年度 入学式のご案内
平成29年度入学式のご案内
-
ジュゴン勉強会②
9/29(金)8年生が実地観察を行いました。食み跡は確認することができませんでし …
-
8年職場体験
9/12(火)~15(金)までの4日間,8年生8名が職場体験学習を行いました。実 …
-
学校便り19号 思春期(性の健康教育)講演会 第14回宜野座村バスケットボール大会 名護市中学校意見発表大会
学校だより19号→心とからだを大切にするために! 男子 優勝おめでとう! 女 …
-
学校便り22号 おもちゃランド(1・2年生)地震・津波避難訓練 寄付金贈呈
学校だより22号→手づくりおもちゃでおもてなし! みんなで楽しむ! もしもの時 …
-
サイエンスクラブ
今日(1月20日)は、サメについて学習しました。 美ら海水族館のスタッフが講師と …
-
学習発表会・授業参観・PTA作業等
学習発表会11月13日(日)学習発表会及び授業参観を開催します。本校に興味のある …
-
学校便り12号「かずら植え(1・2年生)・平和学習「絵本読み語り」(1~4年生)・朝の交通安全」
12号→学校だより12 おいしい おイモができますように! 絵本を通して 平和を …
- PREV
- イカダ競争延期のお知らせ
- NEXT
- 市ミニバスケット大会 結果