安和小学校

5月の保健行事

   

新年度がはじまりもうすぐ2ヶ月になりますが、5月は保健行事が多くあります。
尿・ぎょう虫検査、視力・心電図検査、内科検診、歯科検診などが計画され、既に実施をした検診もあります。
検診結果が届き次第各家庭にご報告をいたしますので、ご家庭でもぜひ検査結果をもとに健康管理についてお話をしてください。

CIMG4349

CIMG4350

 - 令和3年度

  関連記事

沖縄県対処方針変更に伴う12月1日以降の部活動について

新型コロナウイルスに対する沖縄県の警戒レベルが第2段階となり、対処方針の変更がご …

学校休校日(臨時休校)の過ごし方

学校休校日の過ごし方

生活集会

冬休み直前になり、今回も屋部駐在所から神谷さんをお招きし冬休みの安全な過ごし方に …

健康観察シートの記入について

県内の新型コロナウイルス(オミクロン株)の感染拡大が著しい状況ですが、感染防止策 …

臨時休校中の過ごし方について(再)

臨時休校中の過ごし方について、既にお手紙やホームページ等でもお知らせをさせて頂い …

水源地の整備

正門付近にある「せせらぎ」に水を供給している水源地からの水の量が少なくなったため …

令和4年度 安和小学校入学説明会のご案内

令和4年度安和小学校入学説明会のご案内です。 下記の「入学説明会のご案内」をクリ …

1月6日~当面の間の部活動について

新型コロナウイルス(オミクロン株)の感染拡大のため、1月6日から当面の間の部活動 …

学校便り9号

学校便り9号

学校便り第1号

学校便り第1号

S