校内研修②
今回の校内研修(公開授業)は国語「川柳絵本を作ろう」の授業を、きりん学級でおこないました。子ども達一人一人が日常生活や資料を見て感じたことを川柳で表現しました。
当日は国頭教育事務所の指導主事の先生をお招きし、指導助言を受けるなどとても充実した校内研修となりました。
関連記事
-
昔あそび(保幼小連携)
キリン保育園と安和幼稚園の園児、本校3年生の児童で、「昔あそび」をおこないました …
-
<重要>校内での安全対策についてのお知らせ
5月27日の深夜0時50分頃、本校裏門(体育館横)のゴミ捨て場付近で、巡回中の警 …
-
学校便り19号
学校便り19号
-
学校便り10号
学校便り10号
-
学校便り17号
学校便り17号
-
学校便り14号
学校便り14号
-
入学式のご案内(再)
新型コロナウイルス感染拡大防止観点から延期になっていました入学式ですが、ようやく …
-
オキナワカブトムシがやってきた♪
「いちむし会」の座間味さん、坂下さんのご協力で、3年生の全児童に「オキナワカブト …
-
学校便り13号
学校便り13号
-
内科検診
学校医の先生にご協力をいただき、安和幼稚園と安和小学校の全園児、全児童の内科検診 …
- PREV
- 今年度の読み聞かせがスタートしました♪
- NEXT
- 学校便り第4号