羽地小学校

落~ちた落ちた 何が落ちた?

      2023/05/31

5/30の児童朝会は、全児童で「落~ちた落ちた 何が落ちた ゲーム」(?)を楽しみました。児童会役員の演技にだまされまいと笑顔の奥は真剣そのもの。後半は、体育委員会による縄跳びの模範演技がありました。これから大縄を学年等に配っていくそうです。大勢の技、2人の技、1人の技・・・どんどんチャレンジして下さい。「真剣に楽しむ」何でも頑張る羽地っ子です。

 - 令和5年度

  関連記事

PTA専門部への加入について
徒歩登校の日♪ご協力ありがとうございます。

今日は徒歩登校の日です。保護者の皆様,ご協力ありがとうございます。車,入ってくる …

体力テスト実施中です

50m走とボール投げを実施しているところです。梅雨明けした沖縄。暑さに十分注意し …

校歌コンクール結果発表♪

今朝の音楽朝会で行われた『校歌コンクール』の結果です。「何番を歌うか」をくじで決 …

サマースクール始まる♪

夏休みも残すところあと35日となってしまいました。みなさん,いかがお過ごしですか …

歯磨き頑張ってます

コロナで実施出来なかった「食後の歯みがき」を再開しています。学校では、場所が狭い …

学校だよりの発行

学校だより『リー シチマンタル1号』を発行しました。 学校だより1号 ← こちら …

子供達とサッカーする先生♪

昼休み時間,突然,先生が登場してきて子供達とサッカーを始めました。なかなかいいで …

本校図書館『人気本ランキング』

本校図書館の貸出『人気本ランキング』です。読書月間に何を読もうか迷っている人は参 …

下校時刻の変更のお知らせ