【5年生】新児童会役員認証式
いよいよ、6年生との引きつぎが始まりました。先頭を切って児童会の引きつぎ式。新6名は緊張の面持ちで壇上に。
「伝統を引きつぎます」「がんばりますので、ついてきてください」頼もしい会長のあいさつがあり、心のかぎが受け渡されました。
旧役員のみなさん、これまでありがとうございました。新役員、力を合わせてがんばります!
関連記事
-
学校だより「はばたけ」7号
学校だより⑦ ← ここをクリック!
-
☆「6年生親子ふれあい」の日程が決まりました☆
今日から8月♪ 焼けるような暑い日が続いていますが、6年生のみなさんは、小学校最 …
-
子どもたちの安全と健康を守るためのお願い ~てくてく登校~
子どもたちの安全と健康を守るためのお願い(4月) てくてくゾーン地図 名護 …
-
臨時休校による子どもの 居場所の確保のための小学校の施設利用について
R2_名護小(保護者向)名護市コロナウイルス休校に係る小学校居場所づくり ← ク …
-
校内持久走大会のお知らせ
R1校内持久走大会 ← ここをクリック
-
人権教室
去った6月9日の日曜授業参観で,2年生と保護者を対象に人権教室が行われました。人 …
-
学校だより「はばたけ」6号
学校だより⑥ ← ここをクリック!
-
校内研修に伴う下校時刻の変更について
下校時刻変更(公文) 2学期はたくさんの研究授業が行われます! 学年便りや学級便 …
-
【5年生】わり算パーティ
週に1回程度開かれる“わり算パーティ”♪奈美子先生といっしょに、暗算で解けるわり …
-
【5年生】大切にしよう!こころとからだ
そろそろ思春期に入る5年生。この時期、みんなのこころとからだにはどんな変化が起こ …
- PREV
- 校内持久走大会のお知らせ
- NEXT
- 【5年生】十三祝い