大宮小学校

校長講話「コロナとヘルプ」

   

 5月18日(水)、オンラインで今年度初めての校長講話を行いました。

タイトルは「コロナヘルプ」  内容をかいつまんで紹介します。

1 コロナ感染拡大防止の観点から

まずは、大宮小学校の子どもたちにつけて欲しい力の一つ「自分で考える人」になってほしい、と

伝えた上で、次のようなことを自分で考えて行動しましょうとお話ししました。

① マスクをつける。

※ ただし、体のことでマスクをつけることができないお友だちもいること、そのことを理解してあげること

② 風通しの良い場所で過ごすこと

③ 近くに人がいるところで大声を出さないこと

④ お友だちと話をするとき、相手との距離を保つこと

⑤ 休み時間や放課後の過ごし方に気をつけること。学校が終わったら家に帰り、安全に過ごすこと

2 ヘルプの話

ヘルプとは、「助けて!」と誰かに伝えること、相談することだと説明し、2つのヘルプについてお話ししました。

① いやなこと、困ったことがあったら、お友だちや先生、お家の人に相談すること

・困らせる人もいるけど、助けてくれる人・大人はたくさんいるということ

② 授業やお勉強の中でのヘルプ

・問題がわからないときや先生の質問・説明がよくわからないとき、「ねぇ、教えて!」とお友だちに助けを求めること

・「教えて!」と言われた人は、やさしく、ていねいに教えてあげること

※ ここで、大宮小学校の子どもたちにつけて欲しい力の一つ「人を大切にできる人」になってほしいことを伝えました。

(小芝居の導入) 比嘉里奈先生に協力していただいて、校長がヘルプする子、里奈先生がやさしく教えてくれる子を演じました。

大宮小の授業の姿として「わかる人がいばる授業ではなく、わからない人が主人公になる授業」をみなさんは目指してほしい、と伝えました。

ちゃんと伝わったかなぁ・・・。

大宮小校長 比嘉 悟

 - 令和4年度

  関連記事

2月の学校行事
ジョブシャドウイングがありました(6年)

  7月4日(火)6年生が,いろいろな企業の職場を訪れました。 お世話 …

さっそく研修会 先生方の夏季休暇・学びとリフレッシュ

昨日、1学期の終業式を迎えてほっとする間もなく、先生方の研修会(校内研)が始まっ …

2年生の保護者の皆様へ(校歌の提供)

運動会まで約1週間となりました。 子どもたちは残りわずかな練習時間を一生懸命がん …

8・9月行事予定

8.9月行事計画

修学旅行㉑ お別れセレモニー

1泊2日の与論島への修学旅行も終わりが近づいてきました。

優勝報告

本校の児童が所属する名座喜少年野球チームが名護地区の学童軟式野球大会において優勝 …

クラブ活動がスタート!

4月27日(水)、今年度第1回目のクラブ活動がスタートしました。4年生、5年生、 …

CS(コミュニティ・スクール)や子育ての講演会に参加しませんか?

名護市教育委員会主催のコミュニティ・スクール講演会と親の学び応援講座の企画をご紹 …

学校便り 始めました!

新年度より学校便りの発行を検討して参りました。目的が児童の活動や活躍を掲載するこ …