大宮小学校

第2回 大宮小・情報交換会の開催 ~保護者と連携する学校づくり~

   

9月13日(火)、午後7時より、2回目の保護者・学校情報交換会を開催いたします。(詳しくは下の公文をご覧下さい。)

以前、紹介した学校評価によると、保護者と先生方、保護者同士のつながりが弱くなっている状況と、「学校に協力したい!」という保護者のみなさんの想いがわかりました。お互いにアイデアを出し合い、困っていることや疑問などを出し合いながら、少しずつでも関係を広げ、深めていきたいと考えています。

もちろん、地域のみなさん、大宮小PTA OBのみんさんの参加も大歓迎です。なぜなら、これからはスクールから、コミュニティ・スクールの時代なのですから。大宮っ子の健やかな育ちにみなで関わっていただければと思います。

保護者と学校の情報交換会公文(第2回)

d

 - 令和4年度

  関連記事

女子バレー部大活躍!

始業式の日、大宮クラブ(女子バレー部)の3名の代表が校長室を訪れました。 8月2 …

3学期のスタート!

令和5年、2023年、卯年がスタートしました。 大宮小学校は1月6日(金)に3学 …

平成27年度 入学式

平成27年 4月8日 平成27年度の入学式が行われました。真新しいランドセルで登 …

朝のあいさつ運動

大宮小学校では、1週間交代で双葉広場であいさつ運動を行っています。 当番に当たっ …

4年生 社会見学

6月7日 火曜日 4年生が社会の学習で環境センターの見学に行きました。

大宮小同志で決勝!~少年野球大会~

3月12日に行われた「第11回フラワーフェスティバルトーナメント」大会において、 …

授業参観&学級保護者会

3月2日(木)、今年度最後の授業参観と学級保護者会が開かれました。 短い時間の中 …

早めの夕食です。
宿泊学習④

名護青少年の家に着きました。 入所式の様子です。 担当の我那覇さんの話を真剣に聞 …

あいさつ運動 今日の名護親方③

6月22日 水曜日 あいさつ運動3日目 今日は正門での様子です。