屋部中学校

*


授業参観・学級PTA

   

4月12日(金)は今年度最初の授業参観及び学級PTAでした。入学式から日が経っていないこともあったせいか、1学年14名、2学年が29名、3学年が18名の計61名と、いつもより少ない参観者でした。放課後の学級PTAでは、どの学級もさらに少ない参加者でした。学級PTAでは、各学級担任から学級経営やシラバス(学習案内)等の説明がありました。シラバスについては、
この一年で学習する内容や授業の流れ、評価方法等を学年ごとにまとめていますので、今回来られなかった保護者の皆様は、お子さんを通して確認してくださいますようよろしくお願いします。 ~学校便り第4号より~

PTA①

PTA②

PTA③

 - 屋部中だより

  関連記事

英語検定の日程変更

英語検定の試験日が変更になりました。それに伴って、受付日も変更になりましたので …

道徳の授業 自分だったら・・・・

屋部中学校では「特別な教科 道徳」の授業を、校内研修の中核に置き、先生方の指導力 …

卒業式について

保護者の皆様へ 3月9日(土)に予定している卒業式についてのお知らせ公文です。ご …

1月24日からの日程

1月24日からの日程を掲載します。この週までは分散登校とします。 次週からの登校 …

ハワイ・ヒロ市関係者訪問

4月19日(金)に名護市が姉妹都市として提携しているアメリカハワイ州ヒロ市のミッ …

トトロの会 大募集

トトロの会を現在も募集しています。トトロの会は屋部地域の方で読み語りを行う ボラ …

読み語り(トトロの会)

今年度2回目の読み語りが行われました。朝の時間にトトロの会の皆さんの 優しい声で …

自転車通学説明会

4月11日(火)に自転車通学の希望者を対象に自転車通学説明会を実施しました。約1 …

4月28日(金)下校時刻変更について

校内における4月28日(金)の校内研修会(授業研究会)に伴う下校時刻の変更につい …

PTAあいさつ運動実施中

10月24日(月)から11月11日(金)までの間、3週間にわたってPTAによる「 …