屋我地ひるぎ学園

学校便り11号 日曜授業参観・地域貢献活動(地域クリーン)学校説明会(8・9年生)

   

学校だより11号→地域のことを学びつつ 親子で活動! 進路選択に向け情報収集!

 - 令和5年度, 学校だより

  関連記事

学校28号 国頭地区中学校新人総体バスケットボール大会 タイピング大会 

学校だより28号→男女とも奮闘! 最後まで全力!  新たな企画! みんなで楽しむ …

学校便り16号「授業参観・夏休み作品展・国頭地区バスケットボール大会」

16号→学校だより16 子ども達の頑張りを参観! 作品の出来に驚嘆! &nbsp …

学校便り28号 修学旅行(8年生) 前期ブロック音楽発表会(1~4年生)

学校だより28号→考えて行動 学び・楽しむ姿勢 すばらしい! とても上手にできま …

学校便り33号 職場体験学習(7年生)第28回沖縄劉衛流空手道選手権大会 第3回実用英語技能検定

学校だより33号→仕事の楽しさ やりがい 大変さを体験!

第3回運動会

7月7日(土),第3回屋我地ひるぎ学園の運動会が開催されました。運動会では,一つ …

学校便り31号 児童生徒会専門委員会結成式(4~8年生)遊具(一輪車)購入 1月末

学校だより31号→新委員長、メンバー決定! 活動開始に意欲! 楽しく バランス感 …

学校便り22号 おもちゃランド(1・2年生)地震・津波避難訓練(1~9年生)

学校だより22号→手づくりおもちゃでなかよく交流! 避難経路を確認! 非常食も試 …

「屋我地ひるぎ学園」学校説明会について

名護市立小中一貫校「屋我地ひるぎ学園」学校説明会について(周知) 屋我地ひるぎ学 …

学校便り17号 ヒルギの観察(3年生)お金についての講話(6年生)エイサー用締め太鼓寄贈

学校だより17号→ 海でヒルギを見てみよう! 知っておきたいお金のコト!

学校便り18号 第8回運動会 10月7日(土)

学校だより18号→笑顔あふれる運動会! 素晴らしかった!