安和小学校

二学期始業式

   

8月24日にA班、25日にB班の二学期最初の登校がありました。

両日とも朝はオンラインで始業式をおこない、校長先生より「感染対策を徹底しましょう」「コロナ禍でも学びを止めないで学び続けましょう」「読書活動に積極的に取り組みましょう」「二学期も夢実現プロジェクトを進めていきましょう」などのお話がありました。

また、24日から2年生に新しいお友達が増えました。

まだ先の見えないコロナ禍ですが、現時点では予定通り8月31日まで分散登校を実施します。

CIMG4629

CIMG4626

 - 令和3年度

  関連記事

学校便り10号

学校便り10号

タブレット端末(クロムブック)持ち帰りのお知らせ

タブレット端末(クロムブック)持ち帰りのお知らせ

学校便り9号

学校便り9号

オンライン交流会

名護市内にある「JAMSTEC」さんと連携し、青森県むつ市の小学校とオンライン交 …

平和学習

慰霊の日の前日となった今日、本校児童全員が改めて平和について考える学習をおこない …

学校便り15号

学校便り15号←クリック

学校便り20号

学校便り20号←クリック

令和3年度 新任式・始業式

7日(水)に新任の先生方8名をお迎えして、新任式と一学期の始業式をおこないました …

新型コロナウイルス感染症対策のための9月1日以降の学校対応について(9月3日更新)

日程が変更になりましたので混乱が生じないよう、内容を削除いたしました。 新しい内 …

学校便り6号

学校便り6号