安和小学校

シークヮーサーの収穫♪

   

年に一度、児童が楽しみにしているシークヮーサーの収穫をおこないました。昨年は520㎏の収穫で豊作でしたが、今年は321㎏の収穫でした。「豊作の翌年はあまり収穫ができない」というジンクスがあるようで元気のない木も数本ありましたが、そのような状況で大健闘の収穫量だったと思います。毎年シークヮーサーの生育アドバイスから加工までお力添えを頂いています、勝山シークヮーサーの安村社長ご夫妻には心から感謝申し上げます。

収穫したシークヮーサーはすぐに勝山シークヮーサーに運ばれ、今後はドリンクやジュレ、今年は新たな商品作りにもチャレンジする予定です。どんな商品になるのか今から楽しみです♪

CIMG4821

CIMG4823

CIMG4826

CIMG4828

CIMG4833

P1170441

 - 令和3年度

  関連記事

校内持久走【練習】

12月10日に予定している校内持久走に向け、児童は練習に励んでいます。主に体育の …

本日の運動会前々日準備

本日午後5時から予定しています運動会前々日準備ですが、現在のところ降雨もございま …

プログラミング学習の公開授業と校内研修

プログラミング学習の公開授業を、今回は5・6年生合同でおこないました。「どうプロ …

新型コロナウイルス感染症対策のための9月1日以降の学校対応について(9月3日更新)

日程が変更になりましたので混乱が生じないよう、内容を削除いたしました。 新しい内 …

臨時休業期間中の対応について

新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業中の対応について←クリック

暴風・特別警報時マニュアル(最新版)

7月19日現在、沖縄地方に台風6号が接近しています。 今後の進路が気になりますが …

生活集会

もうすぐ楽しい夏休みがやってきます。楽しい夏休みを安全に過ごすために、屋部駐在所 …

名護市内における新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業について

現在沖縄県において感染者の増加に伴い、県内の医療提供体制も日に日に深刻さを増し、 …

臨時休業中の児童の受け入れ(施設利用)について

臨時休業に伴う施設利用の申し込みについて←クリック 学校休業期間中8月24日(火 …

校内研修(体育)

今回の校内研修は5・6年生の体育でおこないました。単元は「ソフトバレーボール(ネ …

S