学校便り11号
学校便り11号
関連記事
-
職業人講話(キャリア教育)
5・6年生のキャリア教育の取り組みの一つとして、職業人講話を実施しました。 今回 …
-
交通安全教室(安全な自転車の乗り方について)
6月18日に幼稚園児と1年生の児童を対象に「横断歩道の安全なわたり方」について交 …
-
令和2年度 就学援助申請書校内締め切りについて
梅雨の季節らしい日々が続いていますが、保護者の皆さまにおかれましてはいかがお過ご …
-
<重要>登校日等今後の日程についてのお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止へのご協力に感謝申し上げます。 さて、県立学校が5 …
-
修学旅行 平和学習①
学校を出発して糸数壕、平和祈念堂で平和学習を行いました。 &nbs …
-
オキナワカブトムシがやってきた♪
「いちむし会」の座間味さん、坂下さんのご協力で、3年生の全児童に「オキナワカブト …
-
シークヮーサー 大豊作!!
楽しみに待っていた校庭にあるシークヮーサーの収穫をおこないました。 いつもご協力 …
-
運動会☆大成功!!
すがすがしい秋空の下、「やればできる!!安和っ子84人 心1つ 笑顔かがやく 運 …
-
今年度の読み聞かせがスタートしました♪
新型コロナウイル感染拡大防止のための臨時休校や自粛が続いていましたが、今月より読 …
-
臨時休校(4月22日(水)~5月6日(水))分の課題等の受け渡しについて
臨時休校延長(4月22日(水)~5月6日(水))用の課題の準備が整いました。 当 …