【大募集】読み聞かせボランティア「あわきりん」
新型コロナウイルス感染拡大防止のため活動を自粛していましたが、6月19日より活動を再開した本校読み聞かせボランティア「あわきりん」。
毎週金曜日8時25分から15分程度、活動しています。
現在、子どもたちのために読み聞かせボランティアに参加をしてくださる、保護者や地域の皆さまを募集しています。
読み聞かせ用の本は図書室で用意できますし、おすすめの本がございまたら子ども達への紹介も大歓迎です。
お試しでのご参加もお待ちしています♪
「あわきりん」のメンバーさんで, ボランティア募集のポスターを作成 しています。
関連記事
-
安和っ子クイズラリー開催!
お昼の休み時間に全児童、園児、職員で「安和っ子クイズラリー」をおこないました。 …
-
学校便り7号
学校便り7号
-
修学旅行(最終回) 解団式
1泊2日の日程を終え、16時過ぎに無事帰校しました。 「おかえりなさい」の手作り …
-
校内研修②
今回の校内研修(公開授業)は国語「川柳絵本を作ろう」の授業を、きりん学級でおこな …
-
児童集会(読書)
本校では読書意欲や興味・関心をより高めるため、9月1日から読書月間がスタートしま …
-
<お知らせ>大型連休における児童の安全に関するご協力のお願い
大型連休期間における児童の安全に関するご協力のお願い 新型コロナウイルス感染拡大 …
-
交通安全教室(安全な自転車の乗り方について)
6月18日に幼稚園児と1年生の児童を対象に「横断歩道の安全なわたり方」について交 …
-
学校便り21号
学校便り21号
-
校内研修④
今回の校内研修は1年生道徳。 名護市教育委員会から西銘かおる指導主事をお招きし、 …
-
<お知らせ>休業中の図書館利用について
登校日開館案内
- PREV
- 【幼稚園】たのしいな!みずあそび♪
- NEXT
- 授業参観・学級懇談会