安和小学校

文部科学大臣メッセージ「新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見防止に向けて」

   

「児童生徒等や学生の皆さんへ」はこちら
「保護者や地域の皆様へ」はこちら

 - 令和2年度

  関連記事

「安和プロジェクト」(仮称)始動!

先月紹介しました本校のシークヮーサー、順調に成長しています。 本校校庭で育ててい …

学校便り19号

学校便り19号

修学旅行 平和学習①

学校を出発して糸数壕、平和祈念堂で平和学習を行いました。   &nbs …

<重要>台風1号の悪天候に伴う分散登校の中止と新学期の日程についてのお知らせ(修正版)

5月18日(月)と19日(火)に分散登校を予定していましたが、台風1号接近による …

【幼稚園】たのしいな!みずあそび♪

暑い日が続いていますが、幼稚園では水遊びをおこないました。 プールの中で水に顔を …

台風10号接近に伴う安全確保について

今週末は台風10号の影響を受けそうな予報が出ています。 報道等でご存じの方も多い …

修学旅行 平和学習②

昼食後は平和の礎と平和祈念資料館で、平和講話などを交えての平和学習を行いました。

「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」のお知らせ

「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」のご案内が届いて …

「勉強とサッカー 全力」

5月29日(金)の沖縄タイムス地域面に、本校6年生の岸本愛生さんの記事が掲載され …

校内研修③

二学期始業式の前日、琉球大学から丹野清彦先生をお迎えし「子ども理解」について校内 …

S