保幼小交流会(5年生)
校区内にあるキリン保育園、安和幼稚園、それから本校の5年生で「保幼小交流会」を実施しました。
5年生が運営を担当し、お互いに自己紹介をしたあと、ゲームやおにごっこなどを通して交流をおこない、ゲームではとまどう園児の手をとって5年生がリードする微笑ましい姿も見られました。
最後に5年生から工作用紙で作ったランドセルやメダル、マジックボックスやコマなど、園児へ手作りのプレゼントもありました。
関連記事
-
クリーン活動
全校児童合同で地域のクリーン活動を実施しました。 今回の活動場所は、安和公民館と …
-
令和4年度版 暴風(特別)警報時の登校等について
令和4年度版、暴風(特別)警報時の登校等についてのお知らせです。 公文でも各世帯 …
-
沖縄県対処方針変更に伴う9月30日以降の部活動について(補足)
9月30日に「沖縄県対処方針変更に伴う9月30日以降の部活動について(通知)」を …
-
4月1日以降の部活動について(通知)
4月1日以降の部活動について(通知) ←クリック 別紙P1 ←クリック 別紙P2 …
-
環境講座
本校4年生を対象に、沖縄県産業資源循環協会青年部のご協力のもと「環境講座」を実施 …
-
基礎学力アップ補習
本校では21日(木)と22日(金)の午前中、3年生~6年生は基礎学力アップの補習 …
-
運動会前々日準備のお知らせ
先日公文でもご案内させて頂いております、「運動会前々日準備」を10月21日(金) …
-
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金のお知らせ
厚生労働省・都道府県労働局よりお知らせがございます。 お問い合わせにつきましては …
-
真鍋和子先生講演会
先日本校にて「第45回沖縄県学校図書館研究大会(国頭大会)」が実施され、研究大会 …
-
宿泊学習(1日目)
9月15日~16日の1泊2日で、5年生は名護青少年の家で宿泊学習をおこないました …
- PREV
- コロナ感染拡大警報(7月11日~7月24日)
- NEXT
- ジョブシャドウイング