羽地小学校

11/6 地震津波避難訓練

   

保護者・地域の皆様
お疲れ様です。
日は『県広域地震津波避難訓練』の日でした。本校でも,振慶名区高台へ避難するコースで実施されました。

東日本大震災が起きてから4年半の歳月が過ぎ去りましたが「地震津波の恐ろしさ・もしも地震が発生した時にどうやって身を守るのか等」を考える,とても大切な時間になりました。校長先生からも,石巻:中学校での教訓やチリ大津波の際の真喜屋小の様子等,分かりやすく具体的なお話もありました。
ご家庭でも,地震津波の際の避難場所や,身の安全なふり方等を話し合ってみて下さいね!

また,避難訓練の際に避難コースの除草や,振慶名区公民館スペースの借用等,区長様をはじめとする多くの方々にお世話になりました。心から感謝申し上げます。
羽地小職員室
CIMG1196 CIMG1197 CIMG1198 CIMG1199 CIMG1200 CIMG1201 CIMG1202 CIMG1203 CIMG1204 CIMG1207  CIMG1209CIMG1208 CIMG1210 CIMG1212 CIMG1213 CIMG1214 CIMG1215 CIMG1216 CIMG1217 CIMG1218 CIMG1219 CIMG1220 CIMG1221

 - 平成27年度, 幼稚園だより

  関連記事

7/7 職業体験(インターンシップ)

保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 7/5~本日7日にかけて,本校ではインターン …

10/18 研究授業(3年)

保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 5校時に3年1組で,「話し合い活動」の研究授 …

11/27 学習発表会②

保護者・地域の皆様 お疲れ様です。後半部分の画像です。ご覧下さい。

7/19 保幼小連携だより・児童会だより

保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 今年度から保幼小連携だよりが発行されています …

10/19 振慶名区老人会との交流会

保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 昨日18日(火)の午後には振慶名区老人会(平 …

午後4時30分。今日のPTA作業は延期です。
10/29 修学旅行➀(出発式)

保護者・地域の皆様 おはようございます。 先程(AM8:45頃),校長先生を団長 …

12/30 体育館年末大そうじ!

保護者・地域の皆様 年の瀬を迎え,今年も残すところ1日となりました。 学校では, …

9/2 運動会練習(4年)

保護者・地域の皆様 お疲れ様です。4年生は『パイレーツinタイフーン』の練習があ …

9/2 授業風景(6年1組)

  保護者の皆様  2学期に入り,運動会に向けての練習も本格的になって …