羽地小学校

名護市立小中学校への通話録音装置の導入について

   

 名護市立小中学校では、教職員の通話対応の正確性を保ち、業務の公正かつ適正な執行を確保すると共に、犯罪の防止及び教職員への不当な圧力を排除するため、通話録音装置を設置し、通話録音を行います。
 つきましては、趣旨にご理解の上、ご協力頂きますようお願い致します。

詳細は、名護市役所公式HP「お知らせ」をご覧ください。

https://www.city.nago.okinawa.jp/kurashi/2024112000046/

 - 幼稚園だより

  関連記事

三線クラブ,羽地ダムまつりに出場!

保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 本校の三線クラブの皆さんが,昨日行われた羽地 …

12/25 2学期終業式

保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 本日の1校時に,『終業式』が行われました。 …

10/27 修学旅行②(平和記念堂)

保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 修学旅行の一行が,平和資料館・平和記念堂(平 …

9/6 保健だより『すまいる』9月号

保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 すまいる9月号が,本日付で発行されています。 …

12/5 地区音楽発表会

保護者・地域の皆様 お疲れ様です。3日(土)に,『国頭地区音楽発表会』がありまし …

5/31 授業風景等

保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 今日の授業風景等です。 明日から6月に入りま …

沖縄そばの日→10月17日
1/25 寒かったです!

保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 去った週末は,大寒波が押し寄せ本当に寒い日々 …

5/17 梅雨入り!カサの持ち帰りを呼びかけています!

保護者・地域の皆様 お疲れ様です。例年より遅い『梅雨入り宣言』が昨日気象庁よりあ …

PTA環境美化作業延期のお知らせ

本日2/26(日)予定しておりました、PTA環境美化作業は雨天のため延期いたしま …