真喜屋小学校

薬物乱用予防教室

   

薬物乱用予防教室で、四年生~六年生までの学年で養護教諭が喫煙の害について授業しました。
たばこに含まれる有害物質やいろんな健康被害について、映像などを通して指導しました。子ども達は、たばこを吸っている人の肺とすわない人の肺の違いを映像を通して見てびっくりしていました。
また、直接たばこを吸わなくても間接的な健康被害があることも学びました。
外国では、たばこのパッケージに肺がんの写真などを描いているなど、健康に悪いことも強くアピールしているが、日本ではまだまだそのように強い扱いになっていないのが現状である。若い人向けに誘惑しようとしているパーケージもある。
将来、子ども達が喫煙依存症にならないためには、小学校の頃から学習することがやはり大切である考えます。P1050167

P1050169

P1050170

P1050171

P1050172

P1050173

P1050174

P1050176

P1050177

 - 平成27年度

  関連記事

5年 研究授業

昨日は、校内研修で国頭地区教育事務所指導主事「小波津先生」・名護市教育委員会特認 …

初任者への示範授業

初任者へ「道徳」の示範授業を行いました。 1」主題名「親友ならどうする?」 2資 …

校長講話 平和について考えよう

第2回目の校長講話を行いました。6月は平和月間で、そして戦後70周年の節目を迎え …

ありがとう集会(感謝会)

今年度お世話になった方々への感謝の会を行いました。 ご招待した方々は、下記の教育 …

初任者への示範授業

初任研修一環で、先輩教師による示範授業が何回か計画されています。そこでまず六年と …

10/14(水)授業参観のお知らせ

授業参観日について (ご案内) 時節柄何かとお忙しい中ではありますが万障お繰り合 …

朝の読み聞かせがスタート

本年度も早速、白たんぽぽの会による朝の読み聞かせがスタートしました。 毎月、各週 …

PTA総会&PTA主催新任教職員歓迎会

先週金曜日(8日)にPTA総会&PTA主催新任教職員歓迎会が行われました。 PT …

学習発表会練習の様子

1年生は、国語の授業で学習した「大きなかぶ」を演じます。今日は舞台練習で、みんな …

沖縄県学力向上推進室などの学校訪問

沖縄県学力向上推進室、市教委、国頭教育事務所の主事の方々の学校訪問がありました。 …