真喜屋小学校

真喜屋小学校運動会会場図

   

8月28日のPTA運営委員会での決定事項
1 今年度は、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、密をさけるため、
各区のテントの設置はありません。家族単位で熱中症予防対策を取りながら、ご観覧ください。
2 校舎前の芝生でのテント等の設置は、立ち見・撮影スペース確保のため、引かれている白線より後ろでお願いします。
3 立ち見・撮影スペースでは、児童の演技が終わり次第、家族の場所へお戻りください。
4 場所取りは、9月18日(金)の運動会前日PTA作業終了後に行ってください。
PDF版はこちら

R2運動会会場配置図

R2運動会会場配置図_page-0001

 - お知らせ, 令和2年度

  関連記事

新型コロナウイルス感染症に関する出席の取り扱いについて(4月16日版)

◎沖縄県の警戒レベル第4段階及びまん延防止等重点措置が名護市立学校にも適用された …

PTA環境整備作業①について

PTA作業公文:R元②

臨時休校明けの登校日について(検温のお願い)

臨時休校明けの登校日について

校内緑化計画に係る作業の実施について(環境整備部員へお知らせ)

PTA緑化作業<環境整備部>:H30

情報モラル学習会

8月21日金曜日に 沖縄県警察本部後援の情報モラル学習会がありました。 講師は「 …

下校時刻変更のお知らせ(10月)

平成30年10月3日 下校時刻変更

教育長メッセージ

名護市立小中学校の一斉臨時休業の延長について、名護市教育長より、 メッセージがあ …

9月28日(水)羽地中学校区CS推進学校訪問及び 真喜屋小校内研修に伴う下校時刻変更のお知らせ

令和4年9月20日(火) 保護者のみなさまへ 名護市立真喜屋小学校 校  長   …

授業参観および学力向上実践推進報告会の中止について (お知らせ)

沖縄県の緊急事態宣言の延長など県内の感染状況をふまえまして、新型コロナウイルス感 …

「図書館だより」令和4年度2月号

「図書館だより」令和4年度2月号が発行されました。 内容は以下の通りです。 1. …