真喜屋小学校

羽地中学校区授業研究会

   

校区学推の取り組みの一環として、本校で羽地中学校区合同授業研究会を実施しました。
羽地小学校、稲田小学校、羽地中学校の先生方が二年生の算数、三年生の理科、六年生の国語の授業を参観し、その後、各グループ毎に授業研究会をもち、国頭教育事務所の主事から指導助言をいただきました。
羽地中学校区では、「学びの共同体の理念に基づいて学び合いの授業づくり」を研究推進しています。
本校も校内研修で「学び合いの授業を通した確かな学力の確立」研究テーマ設定した授業改善を行っています。
そこで、羽地中学校区授業研究会で、そのテーマに沿った授業を公開しました。
授業参観後は、指導主事の先生方を交えて、活発な授業研究会を行い、研修を深めることができました。

P1030938 P1030940 P1030941 P1030942 P1030944 P1030945 P1030947 P1030951 P1030952 P1030954 P1030955 P1030958 P1030960 P1030963 P1030964 P1030966 P1030967 P1030969 P1030970 P1030973 P1030975 P1030979 P1030981 P1030983 P1030984 P1030987 P1030988 P1030991 P1030996

 - 平成27年度

  関連記事

薬物乱用予防教室

薬物乱用予防教室で、四年生~六年生までの学年で養護教諭が喫煙の害について授業しま …

各区と協力して花の苗を植え付けました。

花の里から花の苗が提供され、真喜屋小学校で、真喜屋区、稲嶺区.仲尾次区、仲尾区の …

初任者への示範授業

初任者へ「道徳」の示範授業を行いました。 1」主題名「親友ならどうする?」 2資 …

4園交流活動

羽地幼稚園・稲田幼稚園・屋我地幼稚園・真喜屋幼稚園の4園交流活動が本校で実施され …

豊年祭

地域の各区で豊年祭が行われています。これまで、源河川区、真喜屋&稲嶺区で開催され …

授業づくりの振り返り

本校では、校内研修で「学び合い」授業を通した確かな学力の確立に努めています。そこ …

PTA総会&PTA主催新任教職員歓迎会

先週金曜日(8日)にPTA総会&PTA主催新任教職員歓迎会が行われました。 PT …

児童会役員選挙(会長)

平成28年度の児童会役員選挙が行われました。本校では、5年生が学級で児童会役員( …

幼稚園修了式

今日、幼稚園修了式を行いました。保護者、ご家族、地域の区長さん、民生委員の方など …

校長講話

第1回目の校長講話を行いました。 今日の講話は、「学び合い・高め合い・支え合う学 …