大北小学校

学力向上推進委員会学校訪問(名護中学校区)

   

10月11日(金)に「名護市学力向上推進委員会学校訪問」がありました。通称「市学推訪問」です。

「市学推訪問」は、市学力向上推進委員会事務局、市教育委員会、学校が一体となって取り組み実施されるものです。

今回は1年3組(外国語活動、「色のなまえを知ろう」)

3年3組(算数、「三角形」)

6年2組、「特別活動、(話し合い活動~きまりをまもる力を高める~」でした。

また、学推事務局、名護中校区の名護中学校、名護小学校の職員もたくさん来校していただきありがとうございました。

全体会では、麻布教育研究所 村瀬公胤氏をお招きし講演会も開かれました。

IMG_9313

IMG_7931 IMG_7932 IMG_9291 IMG_9297 IMG_9301 IMG_9303 IMG_9311 IMG_9313

 - 令和4年度

  関連記事

伝達表彰等の様子

始業式のあとに 伝達表彰と 二学期から赴任された職員の紹介と 転入生の紹介を行い …

全校児童で撮影しました!

本日の青空タイムの様子です。 子どもたちの生き生きとした 目は何をとらえているの …

1年生へプレゼント

コロナ感染防止対策のため『入学を祝う会』が実施できませんでしたが、6年生から1年 …

持久走大会
PTA作業

5月26日(土)にPTA作業を行いました。児童、保護者、教職員、地域の方々の協力 …

奨励賞受賞!

国頭地区児童・生徒科学賞作品展において大北小学校から4名の児童が表彰されました。 …

 臨時休校延長のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、休校期間を延期することになりました。付きま …

本日,大北小学校では,朝の読書の時間に全学級おいて 保護者や地域の方による読み聞 …

2学期 始業式

昨日から2学期が始まりました! 2学期始業式が行われ、4名の児童が夏休みの思い出 …

臨時休業に伴う教科書・課題の配布について