大北小学校

「命どぅ宝」 平和な世の中に!

      2024/07/10

6月14日(金)に平和集会を行いました。講師に「てぃーだ観光」の崎原真弓さんをお招きしてオンラインで平和について御講話頂きました。「言葉の大切さ」や「対馬丸」の悲劇について、戦争体験者の壕の中での出来事などのお話に子どもたちは最後まで、真剣にきいていました。中には、「悲しくて涙が出た」という子ども達もいました。崎原さんから「平和は、与えられる物ではなく、自分たちで作っていくもの」とのお話しがありました。児童を代表して6年生のMさんから「私たちは、平和を願い2度と戦争を起こしません」と感想発表がありました。沖縄戦の悲惨さや平和の大切さについて考える貴重な時間となりました。崎原さん、ありがとうございました。

 - 令和6年度

  関連記事

祝 ご入学おめでとうございます!

4月9日令和6年度入学式が行われました。今年は、74名のかわいい1年生が入学して …

2月行事予定(訂正)

保護者のみなさまへ 2月の行事予定で一部訂正がございます(黄色または赤字の部分が …

幼稚園 8月・9月生まれのお誕生会

9月12日幼稚園では、8月、9月生まれのお友達のお誕生会がありました。子どもたち …

11月行事予定

保護者のみなさまへ 11月の行事予定です。 内容によっては変更する場合もあります …

1月の行事予定(訂正)

保護者の皆様へ 1月9日(木)の下校時刻に訂正がありましたので、確認ください。 …

「ぶじカエル」お守りプレゼント

名護市商工会女性部の松川さん、福澤さんより1年生へ交通安全お守りの贈呈式がありま …

5月の行事予定

R6行事予定(5月)

令和6年度スタート!

大北小学校の令和6年度がスタートしました。今年から大北幼稚園は、3歳児、4歳児を …

ハラハラ ドキドキ 宝探しの冒険に出発!

12月12日、劇団ポプラのみなさんを招いての演劇鑑賞会がありました。今回は、プロ …

大切な命を守る

4月12日に幼稚園生、1年生を対象に交通安全指導を行いました。名護警察署、安全協 …

S