全力演技 光かがやく 大北っ子!
2024/12/02
11月3日に行われた運動会は、爽やかな秋晴れの中、幼児・児童が元気いっぱい、笑顔いっぱいで活躍し、児童会のテーマ「努力は無限大 光かがやけ がんばる みんなは スーパースター」のとおり、最後まで一生懸命取り組む子ども達にたくさんの感動をもらいました。
今年度から幼稚園が3年保育になり、3歳児、4歳児も一緒に参加した運動会でした。
6年生は、小学校最後の運動会に係として運営に関わってくれました。メリハリのある動きや後輩達を優しくサポートする姿は、あらためて頼もしい「大北小のリーダー」だと感じさせてくれました。
幼稚園児から6年生まで、それぞれの発達段階に合わせ、アイディアいっぱいの素晴らしい演技や競技を魅せてくれました。真剣な眼差し、一生懸命な演技、精一杯走る姿、やりきった表情に子どもたちの本気が伝わりました。来場の皆様からも、大きな拍手や激励、「一生懸命な演技に感動しました!」の声をたくさんいただきました。エイサー指導をしてくださった大北青年会の皆様、前日準備作業、当日早朝から子どもたちの頑張りを支えてくださったPTA各委員会の皆様、子どもたちの輝きは皆様のおかげです。ありがとうございました。また、受付や優先観覧席の移動について皆様のご理解とご協力でスムーズに運営できたことにも感謝致します。感動いっぱい、感謝いっぱいの運動会は、最高です。今後も、職員一同、子どもたちの輝く場を創っていきたいと考えています。皆様のご支援をよろしくお願い申し上げます。
関連記事
-
3月の行事予定
保護者のみなさまへ 3月の行事予定を掲載いたします。ご確認ください。 3月行事予 …
-
第37回名護市ワラビンピックの参加者募集について
ワラビンピック学校・クラブ用案内文書みだしのことについて、名護市スポーツ協会から …
-
2月の行事予定
保護者の皆様へ 2月の行事予定表です。ご確認ください。 2月行事予定
-
かずら植え 上手にできました!
今年も大北区福祉推進委員会の皆様にご協力頂き、学校近くの畑で幼稚園さくら組さんと …
-
大切な命を守る
4月12日に幼稚園生、1年生を対象に交通安全指導を行いました。名護警察署、安全協 …
-
11月行事予定の変更について
保護者の皆様へ 11月20日(水)の日程に変更があるため、再掲載いたします。 急 …
-
令和6年度スタート!
大北小学校の令和6年度がスタートしました。今年から大北幼稚園は、3歳児、4歳児を …
-
浮いて待つ「自分の命は、自分で守る」
6年生は、緑風学園のプールを利用し着衣泳の授業を行いました。「衣服を着て水に入る …
-
素早い対応ができました!
6月4日に不審者避難訓練を行いました。今年度の避難訓練は、「休み時間に校内に不審 …
-
青山天主教小学(台湾)との交流
11月28日(木)に6年生は、台湾の青山天主教小学(あおやまてんしゅきょうしょう …