大宮中学校


1年自然体験学習行ってきました

   

梅雨明けの6月28日,1年生132名が本部町にある「もとぶ元気村」にてカヌー,サバ二,

バナナボート,キャンドル作りの体験をしてきました。途中,気分が悪くなる生徒が数名いまし

たが全体的には元気に過ごしてきました。帰り学校に着いたときには多少疲れも見せましたが,

楽しい一日を過ごし,いい思い出ができたと思います。引率の先生方も暑い中お疲れ様でした。

20160628_08283120160628_08375420160628_08454020160628_084837 20160628_085006 20160628_085052 20160628_085955 20160628_090039 20160628_091700 20160628_091952 20160628_092350 20160628_092903 20160628_093330 20160628_102558 20160628_104931 20160628_105935 20160628_113334 20160628_115644 20160628_120240 20160628_131752 20160628_141555

20160628_074124

 - お知らせ

  関連記事

英語検定を受験する予定の生徒へ

大宮中学校の生徒の皆さん、臨時休業中ですがどのように過ごしていますか。引き続き、 …

運動場整備始まりました

12月23日(金)より運動場整備が始まりました。しばらくの間,不便ですが半分以下 …

授業参観の時間割について

2月14日授業参観の時間割を下に掲載しています。ご確認ください。 授業参観時間割 …

嘉数悠子氏講演会

7月24日(月)午後より天文学者で、国立天文台ハワイ観測所すばる望遠鏡勤務の 嘉 …

親子で学ぼう!スポーツ栄養学講座のお知らせ及び参加者募集

親子で学ぼうスポーツ栄養学講座案内文

3年生の保護者の皆様へ【似鳥国際奨学財団】奨学金のお知らせ

2024kamiki-highschool

平成28年度入学式

4月8日(金),大宮中学校に132名の新入生を迎えて入学式が行われました。  入 …

PTA感謝の夕べ

3月25日(金)、本校体育館でPTA主催の「感謝の夕べ」が行われました。 お世話 …

PTA朝のあいさつ運動 来週から2学年のスタートです。

昨年12月より行われている、PTA(保護者)による「朝のあいさつ運動」は、現在、 …

令和6年度 第59次沖縄県豆記者交歓事業の豆記者募集のお知らせ

沖縄県豆記者交換事業豆記者募集