大宮小学校

水泳で大活躍! 許田琉賀さん(5年生)

   

9月5日(月)、校長室を訪ねてきた子がいました。手にしていたのは、なんと11枚の賞状!

名前は許田琉賀さん(5年4組)、賞状はすべて水泳大会で上位入賞したものでした。早速紹介します。

第2回夏季短水路年齢別選手権水泳競技大会(7月24日)

「第1位 10歳以下男子4×50mメドレーリレー」「第1位 10歳以下男子4×50mフリーリレー」「第1位 10歳以下男子50m平泳ぎ」「第3位 10歳以下男子50m自由形」

第41回タイムス杯クラブ対抗水泳競技大会(8月14日)

「第1位 10歳以下男子4×50mメドレーリレー」「第1位 10歳以下男子4×50mフリーリレー」「第2位 10歳以下男子50m平泳ぎ」「第2位 10歳以下男子100m平泳ぎ」「第3位 10歳以下男子200m個人メドレー」「

2022夏季短水路記録会

「第2位 10歳以下男子50m背泳ぎ」「第3位 10歳以下男子100mバタフライ」

琉賀さんは、3歳から水泳を続けているそうです。9月24日、25日には九州ジュニア大会に出場するとのこと、がんばってほしいです。コツコツと努力してきた琉賀さん、これからの活躍も楽しみですね。それにしてもすごい・・・・。

琉賀

 

 - 令和4年度

  関連記事

台風接近時の登校について 改定版

☆台風接近時の登園・登校について 1.登校・登園しなくてよい場合 (1)テレビや …

不審者情報

8月12日 本日教育委員会より不審者情報が届きました、 12日 13時頃、宮里の …

5月29日(日)のPTA作業延期のお知らせ

保護者の皆さまへ 5月29日(日)のPTA作業は天候の状況を鑑み、延期といたしま …

もうすぐ運動会

いよいよ運動会まであとわずかになりました。 児童会のテーマ「努力の汗と 笑顔の花 …

先生方もがんばっています!授業研究会の様子

11月も先生方の授業研究会が数多く行われています。11月22日は、2年3組(神谷 …

校内研修

5月29日 木曜日 雷鳴がとどろく中、5年生の研究授業が行われました。「小数÷小 …

台風7号襲来に係る対応 2

7月2日(月)  午前8時 現在   台風7号による対応について 下記 …

児童集会

5月18日 児童集会が行われました。児童会役員による新任の先生方の紹介を○×クイ …

修学旅行㉒ 退館式

プリシアリゾートホテルの皆さん1泊2日お世話になりました。

授業でのチャレンジ(5年生)

11月に入って、どの学年も校外学習や特設授業に取り組み、子どもたちは新たな体験と …