5月7日 木曜日 5年生総合学習
2015/05/11
5年生が本格的に宿泊学習に向けての学習がスタートしました。友利先生をお呼びして「やんばるの自然」というテーマで講話をしていただきました。5年生の総合学習のテーマは「やんばるの自然」です。友利先生がやんばるクイナを発見したんだよと紹介すると子ども達は驚いていました。映像や標本を見せていただきながらやんばるの生き物の紹介や,問題点などをメモにとり感想をまとめていました。
関連記事
-
運動会まであと3日!
10月23日は運動会。いよいよあと3日に迫りました。 各学年とも、仕上げの演技に …
-
遊具のお色直し 大宮小児童会の取組
7月27日(水)、大宮小児童会が校舎中庭の遊具のペンキ塗りを始めました。 児童会 …
-
PTAソフトバレーボール大会
6月11日(日)午前中の日曜授業参観につづき、午後からソフトバレーボール大会が行 …
-
青少協 功労者表彰 ~交通安全指導のみなさん~
11月10日(木)、令和4年度名護市青少年健全育成表彰式において、育成功労者の部 …
-
4月の授業参観中止のお知らせ
授業参観中止のお知らせ
-
校内研修
5月18日 6年3組で校内研修の一環として研究授業が行われました。 分数のかけ算 …
-
6年生を送る会
3月7日 火曜日 5校時に6年生を送る会が行われました。 各学年趣向を凝らした出 …
-
台風6号接近に伴う三者面談の対応について
台風6号が沖縄本島へ接近していますが,それに伴い予定しております三者面談について …
-
修学旅行㉓ 与論島ありがとう
与論島の皆さん1泊2日の修学旅行楽しかったです!! 貴重な体験、友達との楽しい思 …
-
1年生を迎える会
5月6日 金曜日 1年生を迎える会を児童会主催で行いました。 企画,準備を児童会 …
- PREV
- たくましく育て!! こいのぼり掲揚
- NEXT
- 一年生を迎える会