5月7日 木曜日 5年生総合学習
2015/05/11
5年生が本格的に宿泊学習に向けての学習がスタートしました。友利先生をお呼びして「やんばるの自然」というテーマで講話をしていただきました。5年生の総合学習のテーマは「やんばるの自然」です。友利先生がやんばるクイナを発見したんだよと紹介すると子ども達は驚いていました。映像や標本を見せていただきながらやんばるの生き物の紹介や,問題点などをメモにとり感想をまとめていました。
関連記事
-
港に着きました
港について乗船を待っています。期待に満ちた表情ワクワクしています
-
第62回 大宮小卒業式
3月20日(月)、6ヵ年学んだ大宮小学校から卒業生が旅立っていきました。堂々とし …
-
給食委員会に感謝!
860名の給食を配り、片付け、給食室の清掃と給食委員会は大切な仕事を担っています …
-
校内研修
6月3日(水) 校内研修で救急救命の行い方や、実技指導を行いました、
-
感謝の気持ちを込めて
与論島の皆様へ感謝の気持ちを込めて、メッセージを書きました。
-
新任式
平成29年4月7日(金)新年度がスタートし,新職員を迎え新任式が行われました。 …
-
1月 行事予定
1月の行事予定です
-
CS(コミュニティ・スクール)や子育ての講演会に参加しませんか?
名護市教育委員会主催のコミュニティ・スクール講演会と親の学び応援講座の企画をご紹 …
-
6月の行事予定です
6月の行事予定です。 変更があった場合はお便りか、HPでお知らせします。
- PREV
- たくましく育て!! こいのぼり掲揚
- NEXT
- 一年生を迎える会