屋部中学校

*


交通安全教室

   

4月22日(金)5校時に交通安全教室を開きました。コロナ感染対策のため当初、予定していた体育館ではなく各教室リモートで実施しました。講師は屋部駐在所の神谷さんで、講話の中で安全な登下校ができるための交通規則やマナーについて詳しく説明してもらいました。本校は自転車通学の生徒も多いので自転車の安全な利用についても話してもらい、正しい自転車の乗り方について教わりました。

DSC_0173DSC_0174DSC_0176

 - 屋部中だより

  関連記事

新入生歓迎会

5月2日(木)の5・6校時に、①新入生を心から歓迎し先輩後輩の親睦を深める、②自 …

3YUフェス(十八番)大会第1弾

12月18日(水)の休憩(お昼休み)時間に、生徒会主催の「3YUフェス」を行いま …

臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)

新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴う小・中学校の臨時休業期間中の学習支援コン …

卒業式公文

残すところ3年生が登校するのも、20日をきりましたね。 卒業は3年生全員にとって …

3学年修学旅行費支払いについて(お知らせ)

3学年修学旅行説明会では、多くの方々のご参加ありがとうございました。先日、修学旅 …

北部地区アンサンブルコンテスト

11月24日(日)に本部町文化交流センターで第39回北部地区アンサンブルコンテス …

学校便り30号

今回の学校便りは運動会特集です。 ぜひご覧ください。 R3学校便り第30号

第1回英語検定

新型コロナウイルスの影響により告知が遅くなてしまいましたが、 第1回の英語検定の …

12月全体朝会

12月5日(火)に12月の全体朝会を行いました。11月の月目標の反省と12月の月 …

4月7日(火)の登校について

4月7日(火)の登校は、新2・3年生のみです。