授業参観・高校入試説明会
11月7日(木)は11月の授業参観日でした。併せて1、2年生の保護者を対象に今年から大きく変更になる高校入試についての説明会を実施いたしました。そのこともあり、いつも以上に多くの保護者が来校していただきました。
高校入試については、Web入力や特色選抜など、これまでの入試と大きく変わっており、各高校によっても入試の内容が違っているので、自分の進路に応じた準備が必要になってきます。
1、2年生の皆さん、まだ時間はあるので、どの学校を選択しても大丈夫なように、今からしっかりと準備をしていきましょう! 3年生は、目前に迫っています。慌てることがないよう計画的に入試に向け取り組んでください。
~ 学校便り 第52号 より ~
関連記事
-
名護市教育の日児童生徒表彰で女子ソフトテニス部を表彰
1月18日(土)に名護市教育の日児童生徒表彰において、本校の女子ソフトテニス部が …
-
名護市部活動等の在り方に関する方針について
名護市教育委員会では、令和元年7月に策定した「名護市運動部活動等の在り方に関する …
-
ワクチン接種について
満12歳から15歳を対象とした名護市における新型コロナワクチン接種に ついての通 …
-
日曜授業参観のお知らせ
5月14日(日)に日曜授業参観行います。ご多忙の事と存じますが、多くのご参加をお …
-
高校入試説明会(3学年)
9月19日(木)18時30分より、3学年の保護者を対象に令和7年度県立高校入学者 …
-
土曜授業参観
1月18日(土)は土曜授業参観でした。19日は名護市教育の日ということもあり、3 …
-
第6回 読み語り
11月15日(金)の朝の活動の時間に今年度第6回目となる読み語りを実施しました。 …
-
卒業式への協力のお願い
卒業生が義務教育を終了し、これからの人生をスタートする大事な節目の日として共に喜 …
-
学校ホームページリニューアル
屋部中学校ホームページをリニューアルしました。
-
高校入試初日と卒業証書授与式
今日から2日間、高校入試があります。初めての大きな 試験で、3年生はだいぶ緊張し …
- PREV
- 地震・避難訓練 実施
- NEXT
- 第2回 数学検定