第6回 読み語り
11月15日(金)の朝の活動の時間に今年度第6回目となる読み語りを実施しました。今回も「渡波屋(とわや)の会」の皆さんが、数ある本の中から今中学生に読んでほしいと思う本を選定し読み聞かせをしてくださいました。読み手の皆さんの思いが詰まった本ですので、生徒の皆さん、是非一度は手にとって読んでほしいと思います。だいぶ暑さも和らぎ、沖縄にもやっと秋が来たかなという感じですね。
「読書の秋」に読書習慣として読書に親しむようにしていきましょう。渡波屋の会の皆さん、いつも本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
<読み語り担当者>
(1A)山川千絵さん
(1B)比嘉文子さん
(1C)秋元瑞穂さん
(2A)大城美樹雄さん
(2B)奥間るり子さん
(2C)伊差川仁さん
(2D)嘉陽宗一郎さん
(3A)古堅美佐子さん
(3B)玉城弘江さん
(3C)与那嶺あすかさん
(3D)松田さやかさん
(少人数)野口直子さん
~ 学校便り 第53号より ~
関連記事
-
3年生 三者面談・進路決定
1月21日(火)と22日(水)は、3年生の進路の最終決定ということでの三者面談で …
-
屋部の浦食堂オープン!
生徒のみなさんが、期待している屋部の浦食堂が6月9日(火)から オープンします。 …
-
夏休み中の部活動
夏季総体より停止していた部活動が、夏休みから実施できるようになりました。 生徒た …
-
運動会までもう少し
運動会まであと4日てい程度になりました。いろいろ準備が進んでいます。 リレーの走 …
-
夏季リーダー研修会
1.ねらい (1)学級活動と生徒会活動を活発にするために、 リーダーとしての資質 …
-
2学年 性教育講演会
1月28日(火)の2学年において、「生・性、性感染症についての正しい知識を持ち、 …
-
中体連夏季総体②
<女子ソフトテニス完全制覇!> 雨で順延になっていた第51回国頭地区中学校ソフト …
-
3学年美化作業の中止について
平素より本校教育活動に、ご理解・ご協力いただき感謝申し上げます。 先日、公文でお …
-
定期テストスタート!
今日から3日間、定期テストがあります。 コロナで変則的な日程になってしまいました …
-
eライブラリによる学習
明日8日からeライブラリーでの学習が始まります。8時30分にはミートにて出席確認 …
- PREV
- 激走! 県駅伝競走大会
- NEXT
- 地区中文祭・S-1グランプリ・数学オリンピック