激走! 県駅伝競走大会
11月16日(土)に沖縄県中学校駅伝競走大会が、八重山地区石垣市総合運動公園を発着としたコースで行われ、国頭地区代表(女子が地区1位、男子が地区2位)として本校駅伝チームが出場しました。結果は、女子が25チーム中10位、男子が25チーム中7位でした。台風25号が接近中で大会開催が危ぶまれましたが、当日は雨も降らずに何とか実施することができました。生徒たちは、男女ともチーム全員の気持ちを一本とたすきに託し、持てる力を精一杯発揮し走っていました。
本当にすばらしい走りでした。なお、男子3Bの生徒が5区で区間賞2位、4区の男子生徒(3B)が区間4位、女子で2Aの生徒が区間4位と上位入賞を果たしました。
この約4ヶ月の練習期間、苦しいこともたくさんあったと思いますが、皆で励まし合いながら頑張っていました。本当に抜群のチームワークでした。このすばらしい雰囲気(ムード)を学校全体に広げ、全校生徒で、より良い屋部中となるよう「チーム屋部中」として更なる高みを目指し頑張っていきましょう!~学校便り 第53号 より~
<結果一覧>
(女子)全体10位
関連記事
-
卒業式へのご協力について
保護者の皆様へ 生徒指導部から卒業式についてのお知らせ公文が出ております。ご確認 …
-
新入生オリエンテーション
令和3年度の新入生オリエンテーションがあります。 保護者説明会の中では10時開始 …
-
夏休み中の部活動
夏季総体より停止していた部活動が、夏休みから実施できるようになりました。 生徒た …
-
謹賀新年 3学期は「未来を描く学期」です!
11日間の冬休みが終わり、令和6年度第3学期がスタートしました。今年の冬休みは比 …
-
マスクを着用しよう!
県内のコロナ感染者が増加傾向にあります。屋部中では、保健室の前に前日の感染者数を …
-
卵の寄贈
本校のやぶのうら食堂が週に2回朝食を提供している活動や学校教育活動に賛同して、有 …
-
名護市CS 推進学校訪問に伴う下校時刻について
保護者の皆様へ 11月29日(水)の名護市CS 推進学校訪問に伴う下校時刻につい …
-
日曜授業参観(弁当の日)の中止及びPTA総会等の日程変更について
日曜授業参観(弁当の日)の中止及びPTA総会等の日程変更のお知らせをお子様に配布 …
-
自転車通学説明会
4月11日(火)に自転車通学の希望者を対象に自転車通学説明会を実施しました。約1 …
-
1月14日・17~21日の日程
明日14日から授業を分散登校で開始します。普通通りにの日課で進めますので、 遅刻 …
- PREV
- 県駅伝大会へ いざ出陣!
- NEXT
- 第6回 読み語り