第3回 弁当の日
1月18日(土)の土曜授業参観の日は3学期の弁当の日でもありました。登校時に何名かの生徒たちに自分で弁当を作ったかどうか聞きましたが、自分で作ったと堂々と答える生徒もいれば、言葉を濁す生徒、ちょっとだけ手伝ったという生徒、正直にお母さんが作ったと答える生徒など、人それぞれでした。自分で作ったか、少しは手伝ったということも合わせると約3分の2の生徒が一応、自分が作ったということかなと思います。生徒の皆さん、将来的な自立に向け、時々は自分で料理を作れるようにしていきましょう!~ 学校便り 第70号より~
関連記事
-
夏季総体の日程と会場
新型コロナウイルスで延期されていた夏季総体の日程と会場が、 発表されました。 3 …
-
始業式・入学式の公文
始業式・入学式の予定の日程です。 具体的なことが決定次第、新たなものを掲載します …
-
会議 に伴う下校時刻について(お知らせ)
保護者の皆様へ 11月27日(月)・11月28日(火)の会議に伴う下校時刻につい …
-
感動!合唱コンクール
10月22日(日)に名護市民会館大ホールにて令和5年度の合唱コンクールを開催しま …
-
生徒会専門委員会結成式
4月15日(月)の放課後、今年度の生徒会各種専門委員会結成式を行いました。本校に …
-
入学説明会実施!
2月1日(木)に令和6年度入学予定の小学校6年生児童を対象にした「入学説明会」を …
-
年度末事務処理等に伴う下校時刻について
1・2学年保護者の皆様へ 3月12日(火)以降の1・2学年の下校時刻についてのお …
-
祝 地区駅伝 女子初優勝! 男子2位!
10月26日(土)に男子49回、女子第40回国頭地区駅伝競走大会が今帰仁村陸上競 …
-
3学年修学旅行費及びコロナ保険に関するお知らせ
修学旅行費及びコロナ保険に関して、8月25日(木)に保護者役員会を持ちました。役 …
-
修学旅行3日目
修学旅行3日目の様子です。 朝食の様子 マウンテンビュー ホテルからの出発 雪化 …
- PREV
- 名護市教育の日児童生徒表彰で女子ソフトテニス部を表彰
- NEXT
- 第3回 英語検定