屋部中学校

*


第3回 英語検定

   

1月17日(金)に第3回英語検定を行いました。今回は、5級に18名、4級に26名、3級に21名、準2級に8名、2級に2名、合計75名の生徒がチャレンジしていました。全校生徒の約5分の1の生徒が受検したことになります。とてもすばらしいことだと思います。あと漢字検定と数学検定がまだあります。受検予定の生徒は是非頑張ってください。~ 学校便り 第70号よりeiken

 - 屋部中だより

  関連記事

部活動及び日直活動の停止について

沖縄県緊急共同メッセージが発出されたのを受け、全部活動(陸上駅伝を含む) 生徒日 …

授業参観・学級PTA

4月12日(金)は今年度最初の授業参観及び学級PTAでした。入学式から日が経って …

文化芸術の秋 読書の秋~!

1日1日暑さが和らいで、沖縄も「秋の季節」を少しづつ感じるようになりました。 屋 …

12月 全体朝会 開く

12月3日(火)の全体朝会は、11月の月目標の反省と12月の月目標の取組内容の発 …

運動会について

保護者の皆様へ  本日の運動会ですが、天気予報やグラウンドの状態を、総合的に検討 …

PTA運営委員会と合同委員会のお知らせ

2019第1回 PTA運営委員会公文 第1回PTA合同委員会 公文 今年度のPT …

朝のあいさつ声かけ活動について

今年度も新型コロナウイルスの影響を受け、今年度前半のPTA活動を停止せざるを得な …

臨時休校の延長

新型コロナウイルスの感染拡大が見られるために、 臨時休校を延長する事となりました …

4月7日(火)の登校について

令和2年度 4月7日(火)の登校について 式等はありませんので。全員8:10まで …

生徒会主催 清掃ボランティア

11月9日、部活動がない月曜日の放課後に、執行部の呼びかけで 虹公園のボランティ …

S