屋部中学校

*


1年生 社会体験学習

   

1月22日と23日の2日間にわたり、1学年で社会体験学習を行いました。今回は併せて43の事業所の協力をいただき、事前学習に事前訪問を経て実施することができました。6年生の時のジョブシャドゥイングと違い、見るだけでなくその職種の実際の仕事を少しなりとも体験させてもらい、貴重な2日間になったのではないでしょうか。1月24日(金)には、体験学習したことを、それぞれクロムブックを使いまとめの作業をしました。1年生の皆さん、社会体験学習発表会に向け、しっかりとまとめていきましょう!頑張ってください。~ 学校便り 第71号より ~shakai1 shakai2

 - 屋部中だより

  関連記事

子育て講演会お知らせ

PTA主催の子育て講演会が、10月27日(木)18時30分~20時30分の日時で …

9月6日からの時間割

9月6日からの時間割を掲載します。 来週も1年生は基本的にオンライン授業になりま …

交通安全指導

4月21日(金)に名護警察署交通課職員と屋部駐在所長のお二人をお招きしての「交通 …

地区陸上競技大会のお知らせ

保護者の皆様へ 昨日、地区陸上競技大会のお知らせ公文を配布しております。ご家庭で …

躍動!地区陸上

9月24日(土)に国頭村営陸上競技場において、第49回国頭地区中学校陸上競技大会 …

2学年職場体験1日目

12月1日から2学年が職場体験学習をおこなっています。 初めて職業を体験すること …

もうすぐ中間テスト

早いもので2学期がスタートして約1か月が経とうとしています。夏休みの生活から通常 …

3年生 三者面談・進路決定

1月21日(火)と22日(水)は、3年生の進路の最終決定ということでの三者面談で …

学校給食の摂取・クロムブックの使用注意

来週より登校している生徒には給食があります。新型コロナウイルスが終息に 向かう様 …

9月までの行事

通常登校が始まって生徒たちは授業や部活動など、制約があるなかで とても頑張ってい …

S