地震・避難訓練 実施
11月6日(水)の2校時に今年度の「地震・津波避難訓練」を実施いたしました。今回は警報発令から津波到達までの時間が短く、避難場所への移動が難しいことを想定し、管理棟3階屋上に避難しました。事前指導や事後指導においても確認したとおり、本校は海に面し、かつ海抜2.1mしかなく、実際に大津波が来たら大変な状況になることが予想されます。そのため、数分以内に津波が到達するとすると、垂直避難せざるを得ない状況も考えられます。今回の訓練を通して、地震・津波発生時の避難について学ぶことができたと思います。危険を予測し回避することができる力をより高めていきましょう!「自分の命は自分で守る」ことができるように…。
~ 学校便り 第52号 より ~
関連記事
-
模擬面接対応等に伴う下校時刻について(お知らせ)
1・2学年保護者の皆様へ 2月6日(火)に予定している全職員による3年生模擬面接 …
-
ゼッタイダメ薬物
昨今、薬物が中高生に広がっているという報道があります。 薬物は違法であり、何のメ …
-
授業参観 ありがとうございました!
18日(木)に行われた授業参観に、多くの保護者が来校していただきました。 なんと …
-
8月30日からの時間割
県内のコロナ新規感染者が高どまりしている状況です。本校においても、マスクの着用・ …
-
図書館便り6月号を掲載しました。
下記PDFファイルよりご覧下さい。 図書館だより 6月号
-
コミュニティ・スクールに向けた懇話会
令和4年度から始まる屋部中校区のコミュニティ・スクールに向けた、 第1回 屋部中 …
-
吹奏楽部 定期演奏会 盛況に開催!
9月29日(日)の16時より本校体育館において、吹奏楽部の定期演奏会が行われまし …
-
憩いのPTAカフェ
今週18日(木)授業参観にてPTAカフェをオープンします。 授業参 …
-
感動!合唱コンクール
10月14日(金)に「不撓不屈の意気を持ち響かせよう想いをのせたメロディーを」の …
-
令和4年度PTA総会
5月2日(月)19:00より令和4年度のPTA総会を開催しました。コロナ禍の中、 …
- PREV
- 県駅伝大会に向けてファイト!
- NEXT
- 授業参観・高校入試説明会