授業参観・高校入試説明会
11月7日(木)は11月の授業参観日でした。併せて1、2年生の保護者を対象に今年から大きく変更になる高校入試についての説明会を実施いたしました。そのこともあり、いつも以上に多くの保護者が来校していただきました。
高校入試については、Web入力や特色選抜など、これまでの入試と大きく変わっており、各高校によっても入試の内容が違っているので、自分の進路に応じた準備が必要になってきます。
1、2年生の皆さん、まだ時間はあるので、どの学校を選択しても大丈夫なように、今からしっかりと準備をしていきましょう! 3年生は、目前に迫っています。慌てることがないよう計画的に入試に向け取り組んでください。
~ 学校便り 第52号 より ~
関連記事
-
自転車交通安全教室
4月19日(金)の5校時に、交通規則やマナーを守り、安全な登下校ができるための知 …
-
感動!合唱コンクール
10月22日(日)に名護市民会館大ホールにて令和5年度の合唱コンクールを開催しま …
-
名護市意見発表会で本校女子生徒が最優秀賞!
10月24日(木)に名護市中央公民館において、第32回名護市意見発表大会が行われ …
-
沖縄県総合文化祭
12月7日(土)・8日(日)の2日間、浦添市のてだこホールを主会場に第30回沖縄 …
-
中学生と慰霊の日
明日は沖縄だけの休日、慰霊の日。様々な方々がそれぞれの立場で 平和について考える …
-
運動会練習 熱意みなぎる! そして珍客!?
運動会練習が本格化してきました。練習してみて、マイナス点を手直ししながら 各学年 …
-
個人情報の取り扱いについて
本校の個人情報の取り扱いについて先日、お知らせを配布しました。家庭でご覧になりご …
-
授業参観・学級PTA
4月12日(金)は今年度最初の授業参観及び学級PTAでした。入学式から日が経って …
-
屋部中学校メーリングサービスについて
屋部中学校では、ご希望の保護者の皆様に一斉メール配信を行っています。 学校行事・ …
-
1年生登校日
明日(5/15)は1年生の登校日となっています。前回配布されたものを持参し、朝9 …
- PREV
- 地震・避難訓練 実施
- NEXT
- 第2回 数学検定