授業参観・高校入試説明会
11月7日(木)は11月の授業参観日でした。併せて1、2年生の保護者を対象に今年から大きく変更になる高校入試についての説明会を実施いたしました。そのこともあり、いつも以上に多くの保護者が来校していただきました。
高校入試については、Web入力や特色選抜など、これまでの入試と大きく変わっており、各高校によっても入試の内容が違っているので、自分の進路に応じた準備が必要になってきます。
1、2年生の皆さん、まだ時間はあるので、どの学校を選択しても大丈夫なように、今からしっかりと準備をしていきましょう! 3年生は、目前に迫っています。慌てることがないよう計画的に入試に向け取り組んでください。
~ 学校便り 第52号 より ~
関連記事
-
第2回弁当の日・数学オリンピック
<第2回弁当の日> 本校では学期に1回食育の一環として「弁当の日」を設定していま …
-
修学旅行最終日
修学旅行最終日の様子です。 時間通りにホテルを出発。 退館式の様子 予定通りの日 …
-
夏季リーダー研修会
1.ねらい (1)学級活動と生徒会活動を活発にするために、 リーダーとしての資質 …
-
11月の授業参観
11月に授業参観があります。屋部中学校は1日を通して授業参観を行っていますので、 …
-
弁当の日・国頭地区中学校総合文化祭
保護者の皆様へ 弁当の日のお知らせ公文です。ご家庭で確認をよろしくお願いします。 …
-
会議 に伴う下校時刻について(お知らせ)
保護者の皆様へ 11月27日(月)・11月28日(火)の会議に伴う下校時刻につい …
-
薬物乱用防止教室
7月6日(月)に2年生を対象とした薬物乱用防止教室がおこなわれました。 最近沖縄 …
-
駅伝部 始動!
10月後半開催予定の地区駅伝大会に向けて 屋部中駅伝部が立ち上がりました。コロナ …
-
お弁当の日 2Aスペシャル
合従コンクール当日に同時開催で、お弁当の日の取り組みがありました。 生徒たちは、 …
-
冬服について
保護者の皆様へ 冬服についてのお知らせ公文です。ご家庭で確認をよろしくお願いしま …
- PREV
- 地震・避難訓練 実施
- NEXT
- 第2回 数学検定