薬物乱用防止教室
7月6日(月)に2年生を対象とした薬物乱用防止教室がおこなわれました。
最近沖縄でも未成年者による違法薬物を使用するという事件が
発生しています。私たち屋部中の生徒は、お酒やたばこはも含めて、違法薬物の恐ろしさを実感し、
「ダメ ゼッタイ」の気持ちで、違法薬物には関わらないようにしたいです。
講師は名護署生活安全課の玉城さんでした。
関連記事
-
合唱コンクール 保護者観覧について
10月22日に合唱コンクールが開催されます。保護者の皆様が 観覧する時のお願いを …
-
朝のあいさつ運動
今週より朝のあいさつ運動が始まっています。3年生の保護者が数名来校し、 朝の生徒 …
-
土曜授業参観
1月18日(土)は土曜授業参観でした。19日は名護市教育の日ということもあり、3 …
-
社会体験活動についてのお知らせと協力依頼
1学年保護者の皆様へ 本日、みだしのことについて、公文を配布しております。ご確認 …
-
地区音楽発表会
11月17日の午後から行われた地区音楽発表会では、本校から3A組と3C組が出場し …
-
修了式・離任式
卒業式が終わり、寂しい日々が続いていますが、本日も修了式 そして離任式がありまし …
-
2学年美化作業について
2学年保護者の皆様へ 3月1日(金)に予定している2学年美化作業のお知らせ公文で …
-
定例学級会
まもなく行われる生徒総会に向けて、定例の学級会を開き話し合いをしました。 現在の …
-
修学旅行(2年生)
10月10日(火)2年生修学旅行団が、天気にも恵まれ九州への3泊4日の旅に元気に …
-
会議などに伴う下校時刻について
保護者の皆様へ 1月17日(水)に予定している会議等に伴う下校時刻の変更のお知ら …