交通安全教室
4月22日(金)5校時に交通安全教室を開きました。コロナ感染対策のため当初、予定していた体育館ではなく各教室リモートで実施しました。講師は屋部駐在所の神谷さんで、講話の中で安全な登下校ができるための交通規則やマナーについて詳しく説明してもらいました。本校は自転車通学の生徒も多いので自転車の安全な利用についても話してもらい、正しい自転車の乗り方について教わりました。
関連記事
-
始業式・入学式の公文
始業式・入学式の予定の日程です。 具体的なことが決定次第、新たなものを掲載します …
-
時間割表の見方
先ほどHP掲載した時間割一覧表に学年が書かれてなく見ずいですが、 上部から1A、 …
-
新型コロナウイルス感染症 療養解除早見表について
保護者の皆様へ、沖縄県教育庁より療養期間を把握するための参考資料が届いています。 …
-
2学年・3学年保護者会についてのお知らせ
昨日上記の公文が出ております。 PDFファイルよりご確認ください。 2・3学年保 …
-
2年生 職業人講和
4日(木)に2年生の職場人講和がありました。 生徒たちは、一線で働く様々な業種の …
-
部活動!活発に青春中!
屋部中のすべての部活動が、活発に活動しています。 梅雨もあけて暑い中ですが、汗は …
-
卒業式花道の演出のご協力について(お願い)
3学年保護者の皆様へ 3月9日(土)に開催される卒業式の花道の演出についてのお知 …
-
台風6号に関する対応
台風6号が沖縄本島に接近していますが、屋部中としては 以下の通りで対応します。警 …
-
日曜授業参観
5月14日(日)は、日曜授業参観、弁当の日、PTA総会、PTAバレー、職員歓迎会 …
-
県立高校・高専内定者からのメッセージ
2月17日の学年朝会にて、県立高校と高等専門学校内定者から 1・2年生の後輩へ向 …
- PREV
- PCR検査場のご案内
- NEXT
- 屋部の浦食堂オープン