屋部中学校

*


第1回定例学級会

   

7月7日(火)朝の短い時間に定例学級会が各クラスで行われました。専門委員会と

学級活動とのつながりを持たせるための学級会です。班の一人一人が役割を持ち

屋部中日本一プラン達成に向けて、頑張っていく気持ちいっぱいです。

まだまだ、スムーズにいかないこともありますが、ガンバリマス!!

IMG_3090

 

 - 屋部中だより

  関連記事

薬物乱用防止教室

7月6日(月)に2年生を対象とした薬物乱用防止教室がおこなわれました。 最近沖縄 …

4月授業参観・学級PTAのお知らせ

4月14日(金)に今年度、初めての授業参観があります。授業が終わった後、学級PT …

読書月間を実施中!

9月は読書月間となっています。期間中の主な取組として、 ①読書ビンゴ ②読書すご …

学校通信26号

学校通信26号です。 ぜひ一読してみてください。 R3学校便り第26号

部活と勉強の両立

テストに向けて頑張る様子が見られます。吹奏楽部は朝の時間を活用して 部員で自習を …

抗原定性検査キット配布事業の実施について(沖縄県ワクチン・検査推進課通知)

下記の内容の通知がありましたのでお知らせします。 新型コロナウイルス感染症の感染 …

卒業式まであと…。

ついに3月に突入します。3年生は受検に向けて毎日頑張っています。 自分のペースを …

1月14日・17~21日の日程

明日14日から授業を分散登校で開始します。普通通りにの日課で進めますので、 遅刻 …

24日からの時間割

24日からの時間割を掲載します。基本的には午前中3時間になります。午後に授業があ …

祝 地区駅伝 女子初優勝! 男子2位!

10月26日(土)に男子49回、女子第40回国頭地区駅伝競走大会が今帰仁村陸上競 …

S