ジュゴン勉強会①
9/28(木)自然公園財団様のご厚意により,7~9年生がジュゴンについての講話を聞きました。身近な海にジュゴンが棲んでいること,骨からわかる進化の過程など興味深い内容ばかりでした。
関連記事
-
五年宿泊学習
5年生は9月20日(木)~21日(金)1泊2日,名護青少年の家で宿泊学習に行って …
-
学校便り6号(サイバー犯罪・被害 防止教室・読み語り)
第6号→学校だより6 スマホ・SNS あなたは大丈夫? 読み語りスタート!
-
学校便り1号 新任式・始業式
学校だより1号→よろしくお願いしまーす!
-
学校便り28号 修学旅行(8年生) 前期ブロック音楽発表会(1~4年生)
学校だより28号→考えて行動 学び・楽しむ姿勢 すばらしい! とても上手にできま …
-
学校便り10号 第3回国頭地区英語スキットコンテスト 平和学習「絵本読み語り」
学校だより10号→最優秀賞! 県大会へ派遣! おめでとう! 絵本を通し 平和につ …
-
塩づくり体験
4月27日(金),7年生は外部講師による屋我地巡りや塩づくり体験を行いました。屋 …
-
学校便り29号 児童生徒会執行部認証式・引き継ぎ式 ありがとう集会
学校だより29号→ 新執行部(役員)決定! 旧執行部に感謝! お世話になっている …
-
サイエンスクラブ
今日(1月20日)は、サメについて学習しました。 美ら海水族館のスタッフが講師と …
-
液体窒素実験
10月17日・18日、小学校の理科の授業にて液体窒素実験を行いました。実験は中学 …
-
学校便り15号「アジサシ観察(5年生)」
15号→学校だより15 渡り鳥の生態や繁殖地としての屋我地を知る!